ウォーターラインこちら艦プラ生活広報課

どんどん作ろうプラモデル!おじさん艦隊発進!!

ガチャ洋上模型空母甲板のシール化に思う

2012年04月13日 | 時々通信

ガチャの洋上模型は進化を重ねて、途中だぶりもあるが4回分発売された。

そして、この文面を書いているときに第五弾が近々発売する事がわかった!

200円という低予算ながらしっかりと艦形をとらえてなかなかそろうと壮観である。

3回目以降は、空母の甲板が塗装からシールに変更され、コストダウンをはかったかとおもっていました。実際、塗装をするよりは絶対安く上がるとおもいます。

そこでシールの入った空母などほったらかしにしていたのですが、実際に貼ってみるとどうなのか気になって作ってみました。

当然、甲板にあるモールドは全て落とし、サンドペーパーをかけてなるべく平らにして食いつきをよくしました。シールの質感も、つや消しでてかりがなく、触ったかんじもサラサラしていい紙を使っているなと感じました。もしかして、こっちのほうがコストかかっているのか?と思ったくらいです。

貼ってみると私が思ってたチープな感じではなく、いい雰囲気と立体感を感じました。これくらいの大きさだとシールの方がリアルかもしれないですね。塗装している翔鶴のほうも、スミ入れなどほどこすとかなり見栄えが変わると思いますけど手軽さを売りにしているこのシリーズではシールに軍配が上がるのではないでしょうか。

ただし、あまり視点をさげると飛行機が分からなくなります(笑)。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (依頼者)
2012-04-13 14:37:19
おおお~前回の比較よくわかります。
欲しくなりました。
また、マストとかディテールしたくなりますね。
ん~どこに売っているか探してみるか(笑)
返信する
ガチャ (わかまる)
2012-04-13 23:56:29
依頼者さんこのガチャですけど、不思議と探すとどこにあるのか分からず、探していないのに目に付くという良く分からない状況が私の体験談です(笑)結局、効率のようネットで買うことが多くなりました。
返信する

コメントを投稿