きえゆくなみ de JH4RAL/3

親知らずの治療は若いうちにしておきましょう!

蒲生郡日野町[20091103]

2009-11-03 14:56:25 | ときのながれ
今日は寒いですね~

こんなに寒くてはコンディションはどうやろ?と心配しながらも、朝から蒲生郡日野町まで移動運用にいってきました。

起きたときは朝日が見えていたので『お天気や!』と思っていたのですが、日野町に向かう途中はずっと雨。。。あれれ

日野町についてからも雨は止まず。いつものモビホで運用開始。

運用開始直後は、ローカルスキップしているようで、6エリア、7エリアが中心。
時間が経つにつれてだんだんと聞こえる範囲が近づいてくるのを感じました。
コンディションが変化してくれたおかげで、一定のペースでコールしていただき、1時間半ほど楽しむことができました。各局ありがとうございました。
もう少しで、(個人的な)理想の 60qso/h に手が届きそうでした。

帰り道はXYR/1局の道の駅運用を聞きながら走りました。
XYR/1局の運用はいつもパイルですね。道の駅であんなに交信したらスタンプ押しが大変だと余計な心配をしてしまいました。
信号の強さもいい感じですし、コールサインもカッコいい(?)ですよね。
その上、パイルになっていたら、つい群集心理が働いてコールしたくなります。

さてさて総交信数の方は【2826】となりました。
CW王座で残り100局を切りたいところです。

よろしくお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オール大阪コンテスト[2009] | トップ | 賞状:鹿児島コンテスト[2009] »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ときのながれ」カテゴリの最新記事