きえゆくなみ de JH4RAL/3

親知らずの治療は若いうちにしておきましょう!

2012年 無線活動の総括

2012-12-31 20:54:21 | ときのながれ
タイトルは大げさですが簡単に振り返ります。

まずは、年間交信数です。
今年は過去最高で5500を超える事ができました。

前半は、自作のフルサイズDPのおかげで、以前より交信数が増えたと思います。
また、後半はLA移動で交信数を伸ばす事ができました。



次は、今年の目標で、次の3項目を設定していました。
結果は、(1)(2)は○、(3)は△となりました。
 (1) 固定機の導入
 (2) フルサイズDP
 (3) RTTY運用

「(1)固定機の導入」では、TS-590を導入しました。
受信の聞きやすが改善されS&Pも随分と楽になりました。
CWオートゼロイン機能も有効です。
ただし、CWをフル・ブレークインにした時には、IC-706MK2よりもバサバサした感じが強いですね。

「(2)フルサイズDP」は、CCLさんのBlogを参考にしまして、以前から気になっていたCEJスペシャルもどきを作成しました。作りも調子もいい加減で使用していますが、それなりに使えているようです。CEJさんとも、先日の南郷温泉移動で交信できました。

「(3)RTTY運用」は、免許の変更だけで終わりました。
今の使っているPCでは、少々小さすぎるので、来年にはPCを調達してからトライしてみようと思います。

コンテストは35種類に参加しました。
自作DPで、広島WASに入賞できたのは驚きでした。
また、さらに驚く事に、FD TESTにも全国入賞できました。
なんとか、この流れを上手く利用して来年度も楽しみたいと思います。

また、来年も目標を設定して取り組みます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LA23-26 にごり池(湖南市) | トップ | 謹賀新年[2013] »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目標を作っていませんでした。 (JR2MIO)
2012-12-31 21:22:45
きっちり整理されておられますね。
こちらは新年の自分の記事を見ると何にもありませんでした。
だら~~?っと1年を過ごしたようで反省です。
今年の反省を踏まえ、来年の目標を立てて取り組みたいと思います。
返信する
MIOさん (jh4ral/3)
2012-12-31 23:44:49
仕事の目標は苦手ですが、こちらの目標は自分だけの問題ですので気楽に設定できて楽しめます。
2013年度の目標は考え中です。
返信する

コメントを投稿

ときのながれ」カテゴリの最新記事