サテライトの準備(その3)です。
次は、ループの確認です。
ラックに組み込んだIC-910は、助手席のフロアに置くと、画像のような感じになります。慎重に設置しないと、シートに引っかかって破れそうです。
土曜日の朝パスで1回目のチャレンジ。
calsatがあるからと油断していたら、一瞬もループを確認しないままLOS。
ガックリして帰宅。
7K4VPV局に泣き言メールを入れる。
周波数調整が必要なことを教えてもらう。
土曜日の晩パスで2回目のチャレンジ。
calsatで送信周波数をずらしながらVVV。
# VVVしてごめんなさい
2KHz程度ずらしたあたりで、やっとループを確認。
すぐに見失ってLOS。
少し希望の光が見えてきた。。
日曜日の朝パスで3回目のチャレンジ。
昨日の2KHzを目安に、最初からずらして開始。
ループ聞こえねぇと思っていたら、まだずれている。
結局1.5KHz程度ずらしたところで落ち着いた。
その後は、送受信の周波数を同時に操作すれば、ちゃんとループは確認できていました。
次の問題は、ダウンリンクの弱さ。
VO-52なので強いはずなのですが、ハッチバック設置では車体が影響しているのか?
ひとまず、モビホ運用に拘りたいので、マグネット基台を調達して、屋根に設置してみますかぁ。。。
次は、ループの確認です。
ラックに組み込んだIC-910は、助手席のフロアに置くと、画像のような感じになります。慎重に設置しないと、シートに引っかかって破れそうです。
土曜日の朝パスで1回目のチャレンジ。
calsatがあるからと油断していたら、一瞬もループを確認しないままLOS。
ガックリして帰宅。
7K4VPV局に泣き言メールを入れる。
周波数調整が必要なことを教えてもらう。
土曜日の晩パスで2回目のチャレンジ。
calsatで送信周波数をずらしながらVVV。
# VVVしてごめんなさい
2KHz程度ずらしたあたりで、やっとループを確認。
すぐに見失ってLOS。
少し希望の光が見えてきた。。
日曜日の朝パスで3回目のチャレンジ。
昨日の2KHzを目安に、最初からずらして開始。
ループ聞こえねぇと思っていたら、まだずれている。
結局1.5KHz程度ずらしたところで落ち着いた。
その後は、送受信の周波数を同時に操作すれば、ちゃんとループは確認できていました。
次の問題は、ダウンリンクの弱さ。
VO-52なので強いはずなのですが、ハッチバック設置では車体が影響しているのか?
ひとまず、モビホ運用に拘りたいので、マグネット基台を調達して、屋根に設置してみますかぁ。。。
私もモービルANTでFM SATで遊んでいます。
でも、モービルアンテナと小型の八木でもかなり差が
有るので驚きます。それから、ローケーションも大きな影響を受けます。当地は山間部、山の影響は大きく衛星が低い所を通過する場合は全くNG。山が近いので高い所を通過する衛星も早く聞こえなくなります。
平野で山のや建物の影響が無い場所ならば、モービルantでも楽しめる確立はUPすると思います。
また、遊んで下さい。
とりあえず形ばかりで、実体をともなっていません。
形だけで終わりそうな気がして不安。
ループチェック時は、最近コンテスト時に使っている、名神沿いのポイントに行ってます。抜群ではないですが、比較的ロケはよいはずです。
頑張りますよぉ!
CQオームさんのセールまだかなぁ。。
今度自分のダウンが確認できたら、思い切ってCQ出しちゃいましょう。
最初は取りきれなくても、大丈夫ですよ。
早くRALさんの信号聞いてみたいなー。
書き込み順番が前後してしまいましたが、さきほどは交信ありがとうございました。
落ち着いて運用できるように、しばらく練習したいと思います。
引き続きご指導お願いします。