鈴木信一の愛川町レポート

日本共産党町会議員の鈴木しんいちの日頃の活動、地域活動、生活相談などについて発信します。

新あいかわ4月号配布中、コロナで対話

2020-04-04 22:03:29 | 議員活動
 4月4日、新あいかわ4月号を配布していたら新型コロナの問題で対話になりました。志村けんの死が多くの人々に衝撃を与えたこともあり、どうやって自分の身を守るか何ができるのか、話が尽きません。その中で「お金に注意した方がいい」という話を聞きました。確かに濃厚接触しなくても、お金は人から人へ全国どこでも伝わります。感染者が広がる中、感染経路が不明のケースが多いようですが、お金を通じて感染することがあるかも知れませんね。
 愛川町では町民に対し、公民館等で次亜塩素酸水を無料配布しています。
 安倍首相はマスク2枚? 対話になった女性が「マスクなんか自分で作るわよ!」と怒り心頭でした。

確かに、これでは世界からも笑われてしまいますね。
 なお、新あいかわ4月号は、半原水源池跡地特集になっています。今日から配布していますので、近日中に届くと思います。まだの方は、もうしばらくお待ちください。