最後までいくかどうかわかりませんが、募集馬検討結果を残しておきます。来年の反省会のためです。A〜Eの5段階評価です。血統は父母のポテンシャルを指しています。母馬の年齢もここに含みます。配合は父母の相性を指しています。動きは見てもわからないので基本的に書きません。
1. レインデートの2017
158.0, 177.5, 21.3, 457
血統C・配合A・馬体B
父ディープで祖母はG1馬。ディープ×アンブライドルズソング×ストームキャット×Blushing Gloomで、配合は素晴らしいの一言。ただ、母のこれまでの産駒成績があまりにも良くないので、この価格では人気しないと思います。馬体はサイズもあるしかたちも綺麗なように見えます。しかし全体的に感じるパッとしなさはなんなんでしょうか。
2. ミュージカルロマンスの2017
151.0, 167.0, 20.4, 388
血統A・配合D・馬体A
母ミュージカルロマンスは名牝です。本馬は10歳時の産駒で可能性は十分。ただし、母はバリバリの北米血統でディープと相性良い血があまりありません。実は馬体や動きがすごく気に入ったのはこの馬です。388キロと小さいですがこれは5月生まれだからで、うまくいけば450キロくらいになるはず。個人的にはやはり配合を高く評価できず、25万円は出せないかな…。
3. ヒルダズパッションの2017
151.0, 175.0, 19.6, 443
血統A・配合C・馬体A
ヒルダズパッションも名牝。配合評価はこちら。これは出来がとても良さそう。背中のラインが綺麗で、顔は小さく、胸は深いです。動きも軽くて兄達とは少し違うタイプかもしれません。厩舎が好きではないのですが馬は抜群に良く見えるので、バツなしでいけるなら最優先候補。
4. サミターの2017
149.0, 172.5, 19.7, 412
血統A・配合A・馬体C
サミターも名牝。配合評価はこちら。馬体は胸の筋肉が盛り上がっていてかたちは悪くないと思うのですが、2月生まれで412キロはあまりに小さいですね…。血統派なのでこの馬に最優先使うつもりでしたが、もうちょっと考えます。
5. アディクティドの2017
155.0, 174.5, 21.3, 473
血統B・配合B・馬体C
クルーガーの全弟。ドイツ血統にノーザンダンサーの濃いキンカメをつけるバランスのとれた配合です。馬体も別に悪くはないのですが、芝で活躍するキングカメハメハ産駒はきまって脚が長いです。本馬は脚長タイプではないので、その意味ではマイナスかなと思います。
1. レインデートの2017
158.0, 177.5, 21.3, 457
血統C・配合A・馬体B
父ディープで祖母はG1馬。ディープ×アンブライドルズソング×ストームキャット×Blushing Gloomで、配合は素晴らしいの一言。ただ、母のこれまでの産駒成績があまりにも良くないので、この価格では人気しないと思います。馬体はサイズもあるしかたちも綺麗なように見えます。しかし全体的に感じるパッとしなさはなんなんでしょうか。
2. ミュージカルロマンスの2017
151.0, 167.0, 20.4, 388
血統A・配合D・馬体A
母ミュージカルロマンスは名牝です。本馬は10歳時の産駒で可能性は十分。ただし、母はバリバリの北米血統でディープと相性良い血があまりありません。実は馬体や動きがすごく気に入ったのはこの馬です。388キロと小さいですがこれは5月生まれだからで、うまくいけば450キロくらいになるはず。個人的にはやはり配合を高く評価できず、25万円は出せないかな…。
3. ヒルダズパッションの2017
151.0, 175.0, 19.6, 443
血統A・配合C・馬体A
ヒルダズパッションも名牝。配合評価はこちら。これは出来がとても良さそう。背中のラインが綺麗で、顔は小さく、胸は深いです。動きも軽くて兄達とは少し違うタイプかもしれません。厩舎が好きではないのですが馬は抜群に良く見えるので、バツなしでいけるなら最優先候補。
4. サミターの2017
149.0, 172.5, 19.7, 412
血統A・配合A・馬体C
サミターも名牝。配合評価はこちら。馬体は胸の筋肉が盛り上がっていてかたちは悪くないと思うのですが、2月生まれで412キロはあまりに小さいですね…。血統派なのでこの馬に最優先使うつもりでしたが、もうちょっと考えます。
5. アディクティドの2017
155.0, 174.5, 21.3, 473
血統B・配合B・馬体C
クルーガーの全弟。ドイツ血統にノーザンダンサーの濃いキンカメをつけるバランスのとれた配合です。馬体も別に悪くはないのですが、芝で活躍するキングカメハメハ産駒はきまって脚が長いです。本馬は脚長タイプではないので、その意味ではマイナスかなと思います。