すっかり忘れてましたが、ロードの馬名決まりました。出資馬は以下のとおり。といってもキャトルフィーユは名前決定後の出資でしたけど。
サッカーマムの19
→ロードレアル
キャトルフィーユの19
→サンクフィーユ
サッカーマムは例年サッカー絡みできてましたけど、レアルときました。どうもクラブにレアル・マドリードのファンがいるようです。なんでキャサリンオブアラゴンの子がロードマドリードやねんと思ってましたが、そういうことかと合点がいきました。ロードレアルとロードマドリードをコンプリートしてしまった…。ちなみにレアルと言うとスペインでは香川真司がいたレアル・サラゴサのことらしいです。確かにサッカーの実況聞いてるとみんな「マドリー」って言いますもんね。
サンクフィーユは知人の命名。いかにも走りそうな良い名前です。
ちなみにロードも意図的にサブカル趣味を突っ込んできていると勝手に思っています。でなければ、エンパイアメーカー産駒でザンスカールなんて名前ありえないです(Vガンダムより)。その観点で言えば今回怪しいのはマツリダワルツの19→クランプ。人によってはランバ・ラル隊しか出てこないでしょう。レジデンスの19→ラストファンタジーもファイナルファンタジーを9文字変換したとしか。まあでも、ロードの牝馬の馬名は基本的に洒落てて好きです。オールフォーラヴとか、きれいな名前が多いと思います。