来夏、Ubuntu 14.04 LTS のサポート期限を迎える。
Windows XP とデュアルブートにして常用してきた軽量版
linuxBean 14.04 LTS の後継版がライブCDの部屋にアップされていた。
暫定版の扱いであり、linuxBean 作成者のかわりに提供されている。
・linuxBean 16.04 LTS [2018-01-31] ライブCDの部屋・size 845MB
早速、実機に導入する前に仮想マシンに導入してみた。
・更新導入後、個人的に導入していたアプリのリンク情報が失われる。
・やむを得ず、新規導入を実行。およそ15分ほどの時間を費やし終了。
システム起動後のメモリ使用量は旧版同様、150MB程度だった。
標準ブラウザが Opera 12 から Pale Moon 27 に変更され、
Firefox ユーザーとしては使い勝手が増す。
Windows XP とデュアルブートにして常用してきた軽量版
linuxBean 14.04 LTS の後継版がライブCDの部屋にアップされていた。
暫定版の扱いであり、linuxBean 作成者のかわりに提供されている。
・linuxBean 16.04 LTS [2018-01-31] ライブCDの部屋・size 845MB
早速、実機に導入する前に仮想マシンに導入してみた。
・更新導入後、個人的に導入していたアプリのリンク情報が失われる。
・やむを得ず、新規導入を実行。およそ15分ほどの時間を費やし終了。
システム起動後のメモリ使用量は旧版同様、150MB程度だった。
標準ブラウザが Opera 12 から Pale Moon 27 に変更され、
Firefox ユーザーとしては使い勝手が増す。