10年ぶりのAPPI。
バブルのおとしごといえばココ
昔リフト待ちが・・・分のころ、ここは待ち時間なし、雪もサイコー
そしてだだっぴろいゲレンデ。
スキーヤーの憧れでした。
良くぞまだ潰れずに(ホテルはお客さん少ない)。。
それでもチョッと裏に行けば人のいないゲレンデが。
けど途中お風呂に入っていたけどね。
夜はお楽しみの冷麺。実はこれが目的?
ハシゴしようと思ったのに一軒目で食べすぎた~。
泊まりは盛岡マース。お得意のサウナ。
一晩泊まって、お風呂もあるし2000円なら安い。
泊まるなら静かな秘湯か、サウナです。
翌日は岩手網張温泉で一風呂浴びてから帰りました。
ちょっとお風呂に入っている間に雪が!
スキー場には目もくれず帰りました。
(今週も雪まみれ)
昔は大勢で来たんだけどねぇ。
楽しかったあの頃。。。。
帰りがけ、初の平泉の中尊寺金色堂によってチョッと 文学しました。
僕にもまだ行っていない所もあるんですよ。
しかし、金曜日の夜歓送迎会の2次会行って、翌日の昼には
APPIで滑ってるっているとは!すごいぞクワトロ??