風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

霞沢岳

2012年10月28日 | 登山

ちょっと遅めの北アルプス登山。Dsc01994

もう上は雪化粧。

目指すは霞沢岳。

翌日雨の予報につき今日中に頂上制覇して徳本峠小屋まで

帰ってくるルート。コースタイムは11時間コース。ってことは?

上高地9:00発ではちょっときついかもしれないけど

峠まで2時間で着いたので迷わず頂上目指しましたがDsc02002Dsc02003_2

途中から雪道のため少しずつ
予定より遅れてK1着が13:00。Dsc02012Dsc02013_2
いけるところまでと思って出発すれば結局頂上まで歩いて到着14:00。

途中で穂高連峰も顔をのぞかせていました。Dsc02031

雪景色はそうそう見られません。

帰りも雪道で時間遅れて山小屋到着17:00で辺りは薄暗く。Dsc02033Dsc02030

ちなみにここの小屋は予約制みたいだけどさすがにこの時間では

追い返すこともできずちゃんと食事も付けてもらいました。Dsc02034

さすがに夜は疲れて羽毛布団でぐっすり。

夜中二日酔いと雨の音で何度か起こされました。

翌朝はみぞれの中を出発しましたがすぐやんで何とか

麓までもちました。

上高地からはバスで駐車場へ向かい車に乗って坂巻温泉へ。Dsc02049

目の前は紅葉で圧巻の景色でした。Dsc02056_2

やっぱ温泉でのんびりがいいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする