色々ご心配おかけしますが今週も山です。
今回は登山ではなく登詣(とけい)です。
ここは信仰の山で白装束の人でいっぱい。
とにかく追い越すのが大変、南無妙法蓮華経と唱えて太鼓叩きながら
大群で歩いています。
そんなわけでいつもとは雰囲気も違います。
お宿もお寺で参籠(さんろう)してきました。
御開帳も受けられるしありがたいお経も聞けます。というか聞かなきゃいけない
足はしびれるし背筋は疲れるし ありがたやー
秋晴れで赤富士にご来光も眺められました。

お風呂もあるので冷えた体も温まりました。
ちょっとは心も清められた気がします。手遅れですけど

ちなみに山頂まで行く人は1割もいないので山頂はさびしいものでした。