今年も地ビール祭りがやってきたので金曜の夜に行ってきました。
なぜか帰りの電車は何回も降りて終電間際。ただの酔っ払いです
土曜日は恒例の会社の周りのゴミ拾い。
どぶ臭くなった手で向かったのは富山の糸魚川。
今日はここに泊まって明朝から登山の予定。
ホテルのレストランで夕飯食べて糸魚川駅までぶらぶら。
一杯やってセブンイレブンでお菓子買ったけど帰りの電車に忘れた。今日も酔っ払い
翌朝4時に出発して毛勝山へ。
駐車場から3km歩いてようやく登山口。
ここは残雪期しか登れないという変わり種。
最近は夏道もできたみたいだけどせっかっくなのでこの時期にしました。
いきなり雪道でアイゼンとストック。
途中団体さん抜いてひたすら雪道進みます。
雪だけなのでコースも分りません。
雪も緩んで私の6本爪では滑ります。
この日はみんな8本から12本爪でした。無謀でした。。。でも一番早かった
日光にさらされ頂上付近でバテましたが何とか登頂。
この景色を見るためなら苦労は惜しみません。
頂上にぽつんと地面が出てそこにお地蔵さん。
途中で抜いた団体さんは急登で苦労してました。 装備よりも体力でしょ
帰りはあっという間に転げ落ちていきました。 良い子はマネしないでね