goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大無間山

2017年10月01日 | 登山

今週は土日晴れそうなので山小屋1泊で大無間山登山。

土曜日早出で静岡の田代温泉12時着。

神社で水を汲んでスタート。

山小屋と言っても食料、寝具持参。

山小屋まで1,000m登るのでゆっくりコースタイムペース。約3時間

冷たい風にも助けられバテズに小屋に到着。

小屋は10人も泊ったらいっぱいになりそう。 雨風がしのげればヨシ!

今晩の献立は牛丼。結構いけます

緑のどんべいも食べてお腹はいっぱい。

夜、星空はきれいでしたが樹林の中なので頭の上だけきれい

夜は顔が冷たくて何度か目が覚めました。 今度はマスク持参で

早朝5時起きでパンとコーヒーで朝食済ませ出発。

本日はサブバックで軽々。

アップダウン繰り返して小無間、中無間を経て大無間に到着。

途中小無間の手前に崩落ありましたがアルプスなら普通でしょ。

頂上手前の岩場では南アルプスが良く見えました。 あっちの方が気持ちよさそー

頂上も樹林の中で見晴らしは今一。 達成感だけです

小屋に戻っておにぎりとインスタントのカニ汁で昼食。

片付け、ザック背負って降りました。

帰りは荷物は軽くなったけど、その分体は重くなった。 汗で飛んだかな?

麓の田代温泉に浸かって渋滞の東名で帰還。

200名山も残り4つ。 来年のお楽しみ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする