最近体重が気になりだしたので三峰山に行ってきました。
東京のは『みつみね』ですがこちら奈良の山は『みうね』と読みます。
50kmほどの距離で2時間足らずで到着。
途中滝を見物。
少し行くとアイスバーン。
軽アイゼン無いと危険です。
徐々に雪も多くなり始めて頂上に到着。
少し下った八丁平は雪も無く見晴らしも良く気持ちいいー。
心地いい風とポカポカの日差しで癒されました。
買って今夜のお宿赤目温泉へ。
ラジウム温泉でも筋肉痛には効かなかった様です。
料理もお酒もおいしくて体重のこと忘れてました。
結局食べ過ぎた(飲みすぎた)ので翌日は部屋に戻ってから「山の辺の道」を散策
天理の駅をスタートして石上神宮、古墳、天皇陵、長岳寺、檜原神社
大神神社、金屋の石仏、途中峠の茶屋で粟餅。
平安の時代にタイムスリップした気分。
のべ16kmほど歩いて三輪駅から天理に戻りました 。
これで何とか通常体重まで戻りました。 時間の問題でしょうが。。