今週わが社は3連休につき金曜日の朝はスカイツリーの
予定でしたが結局会社へ。キャンセルもできず2,500円がパー。
気を取り直し夕方から予約を取って東京都新島村式根島へダイビング。
途中人身事故で電車が遅れてあわやと
思われましたが
いつもの夜景にスカイツリーも加わりました。本当は。。。。
すごいお客さんでしたが半分は大島で降りて式根島で
本日お世話になる民宿恵比須さんに迎えに来てもらいました。
あとは海水浴のお客さん2人と一緒に宿へ。
宿までは5分。(ちなみに島の端まで走っても5分程度)
小さな島です。
10時にダイビングの方に迎えに来てもらってダイビンGuー。
久々で金チョー。
若いカップルor夫婦と一緒。
今回は6kgおもりつけてもらって無事潜水。
カメも気持ちよさそうに入浴中でした。
上がってきて海岸の温泉で入浴もできます。
混浴ですが水着着用です。
体も温まって2本目は島の裏へまわってウノ根というポイント。
最後は足がつって3本目は断念。
あとの2人は3本目行きました。(年齢を痛感)
レンタルバイク(ゲンチャリ)でまずは神引展望台。
やぶの中海パンで足が傷だらけ。
海が広がっています。
次に秘湯地鉈(じなた)温泉へ行きましたが熱くて入れず
地鉈温泉からお湯を引いてる近くの憩いの家で200円払って入ってきました。
なおさっき入った松が下もこちらからお湯を引いているそうです。
そして足地山展望台→石白川海水浴場とまわりスタンドで満タン(0.5リットルだけ)
にしてバイクを返して夕飯。(やっぱ刺身はおいしー)
あとはすることもないので就寝。
あさは小鳥のさえずりで4時半に起きて松が下雅湯へ朝風呂。(徒歩5分程度)
朝飯食べて島の焼酎買って10時出港。
島の時間はゆっくーり流れます。
たった一日なのに1週間くらいいたようなお得な気分。
社会復帰できるかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます