11月12日
最近香港のドラマは全然面白くない。(面白いドラマがあったかなぁ?)
で、Jin仁にはまってる。
後、Tokyo dogs。
四年前かなぁ、五年前かなぁ、
弟は初めてJin仁という漫画を買った。
もちろん広東語だけど。
わたしも、弟もその漫画が好きになっちゃう。
二人とも『日本の漫画家はすごいなぁ』と思ったんだ。
で、Jin仁のドラマも面白い。
従来、大沢たかおが好きじゃない。
星の金貨の中に、
わたしは竹野内豊が好き。(いけめんだから)
大沢たかおがいつも泣きそうな顔をして、
大好きな女にも覚えないから、
わたしはすごく怒ったんだ。(バカ・・・)
今回大沢たかおの南方先生という役が好き。
なんだか漫画と同じスタイルだ。
綾瀬はるかの演技にもちょっとびっくり。
いつもつまらない役をして、
今回はちょっと違ったんだ。
後は中谷美紀はすばらしいんだ。
第五話でタ霧が死んだシーンで中谷の演技で泣いたんだ。
また一週間にかかるわ。
第六話を待っている。

最近香港のドラマは全然面白くない。(面白いドラマがあったかなぁ?)
で、Jin仁にはまってる。
後、Tokyo dogs。
四年前かなぁ、五年前かなぁ、
弟は初めてJin仁という漫画を買った。
もちろん広東語だけど。
わたしも、弟もその漫画が好きになっちゃう。
二人とも『日本の漫画家はすごいなぁ』と思ったんだ。
で、Jin仁のドラマも面白い。
従来、大沢たかおが好きじゃない。
星の金貨の中に、
わたしは竹野内豊が好き。(いけめんだから)
大沢たかおがいつも泣きそうな顔をして、
大好きな女にも覚えないから、
わたしはすごく怒ったんだ。(バカ・・・)
今回大沢たかおの南方先生という役が好き。
なんだか漫画と同じスタイルだ。
綾瀬はるかの演技にもちょっとびっくり。
いつもつまらない役をして、
今回はちょっと違ったんだ。
後は中谷美紀はすばらしいんだ。
第五話でタ霧が死んだシーンで中谷の演技で泣いたんだ。
また一週間にかかるわ。
第六話を待っている。