久しぶりのブログになりました
ちょうど1年前もこの時期に体調を崩して
今年もまた・・・
昔から〈春〉は苦手でした
雪が解けて生暖かくなってくる空気の感じとか匂いとか
初夏に向かって時々異常に気温が高い日があったりとか
変化する春に全く体調がついて行けないんです
歳も歳だし・・・ね
4日から毎日点滴に通いだし 仕事も休みをもらい
今 少しずつコンディションを上げてます
サッカーW杯もあと4日で開幕
日本代表の初戦まで1週間
俊輔も必死にコンディションを整えているはず
直前の強化試合なんて悪くたっていいんです
(前回のドイツ大会を思い出してごらんよ・・・)
本番の3試合が大事なんです
そこに最高のコンディションで臨めるように
頑張れ俊輔
私も頑張るよ~
あ~それにしてもW杯を直前にしての昨夜のテレビ○サ○
嫌気がさして 吐き気がします
代表監督の迷走ぶりにも呆れてます
でもね
昔 オシムさんがインタビューで言ってた言葉
『サッカーはミスをするスポーツ(手は使えないからね)
ミスしてはいけないと必要以上に要求してはいけない。
馬に乗ったら最後までその馬と歩いていくしかない。
たとえそれが痩せた貧相な馬でも
隣の馬がよく見えたとしても取り替えることは出来ない。
それは自分の馬ではないのだから』
もうさ~私たちの代表を信じて応援するしかないのさ~
4年に一回のW杯を楽しみたい
日本戦は心臓に思いっきり負荷がかかり息苦しくなりそうですが
それもまたサッカーを楽しむ一つだと思って
毎日 国の誇りを胸に本気で戦う試合が繰り広げられる
わくわくするね~
それにしてもキャンプしてたスイスの美しかった事
最後の練習中の動画(6月3日)と
南アフリカでの最初の練習中の動画を比べると
いかに南アフリカの治安が悪いか一目瞭然だね
どうか無事開催されますように