Wisteria-field

巻き戻せない時を・・・  気ままにゆる~く綴ってます

一週間が過ぎ・・

2011年03月18日 | 日記

 

未曾有の大地震発生から一週間が経ちました

2011年3月11日(金)14時46分

「東日本大震災」

 

被災者ではないのに 今だに平常心に戻れません

テレビや新聞で見る惨状に 毎日

涙がこぼれ 心が押しつぶされそうになります

 

被災地で必死に暮らしている友人たちに

今すぐ何かしたいと思っても なにも出来ないのが

情けなくて・・情けなくて・・

 

駆けつけることも 送る事も出来ない

とりあえず義援金を振り込み 役立ててもらうしか・・・

そして ただただ 一日も早いライフラインの復活を祈る

 

ここ秋田でも ガソリンや食料品が思うように手に入らない

でも なんかね・・

もう無理して買わなくても ある物でなんとかやり繰りして

ガソリンが無くなったら 電車とバスと徒歩で頑張ろう

復興の妨げにならない様に・・・

そんな気持ちです

 

そして どんなに見たり聴いたりして私が心を痛めても

被災した方にしか 分からない辛さがあるのだと

・・・思う

私は 普通に生活できる事に 感謝して・・

そう!感謝して!

私がやれることを一生懸命頑張っていく

 

一週間過ぎ やっとブログと向かい合えました

 

くじけそうな時はこの人の曲がピッタリ

馬場俊英さん どうぞ→『スタートライン』

歌詞はこちらに→歌詞

 

 「人が100人いれば100通りの生活があり暮らしがあり

 状況があると思います。

 だから『夢をあきらめるな』という言葉は簡単に言える言葉では

 ないけれど、もしも暗闇に包まれてこれ以上は頑張れないと

 立ち止まった時でも、勇気を出して一歩前に進んでみれば

 そこに必ず光があるはずだ。

 そんな思いを歌った曲です。」 by馬場俊英