Wisteria-field

巻き戻せない時を・・・  気ままにゆる~く綴ってます

母と二人旅

2015年07月07日 | 日記

7月1~3日 母と二人で浅草と鎌倉へ

母の体力を考慮して あまり詰め込まずゆっくり旅に

 

1日(水)9時過ぎのこまちで東京へ

母は新幹線も東京も初めて

も一つ言うなら自動改札も初めて 

いちいち母の驚きを見て楽しむ

 

浅草寺

  

  

日本人少な~ ほとんど中国 韓国

  

関東は梅雨の真っ只中で

スカイツリーがどんどん見えなくなっていった・・・

はとバスで回っていて この後水上バスの予定が

急激な水位上昇の為 中止になる

 

夕方のラッシュ時 横須賀線で鎌倉に向かう

優しい気遣いしてもらい母はすぐ着席でき助かった

途中の駅に着く度 すごい数の人たちが乗り降りするのを

「あぃ~この人ぉ!」と秋田弁で驚く母の声が・・・

 

2日(木) 江ノ電観光バスで一日観光

長谷寺は紫陽花のピークが過ぎていたので

そんなに混まなくて良かったけど

やはり一度は咲きこぼれるお花の長谷寺を見てみたいなぁ

  

  

  

  

 

 

高徳院の鎌倉大仏さん

少し猫背気味なお背中に窓が・・・

   

 

建長寺と鶴岡八幡宮

   

 

 

夕食はホテルで季節の会席料理

 

 

 

 

どれもこれも美味しかった~

しらすの炊き込みご飯 最高

こんなふわっとして大きいしらすは初めて食べました

 

3日(金) 東京へ移動と美術館へ

この日も雨 

ゆっくりした行程にしたつもりでしたが 歩き疲れました

車社会の秋田で暮らしているせいか

都会に行くとよく歩くな~っと いつも思います

母が動けるうちに また二人で旅行したいと強く思いました

今度は秋頃にでも・・・近場に一泊二日位で・・・