![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/9c93fc4b8e48d1b3f522446fb6e58ea2.jpg)
こちらは徳島県美馬市にあります、日乃出本店さん。こちらはぶどう饅頭を購入することができるお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
鉄道のブログなのに、なんで~なんで~~ぶどう饅頭なのかというと~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/fdbed7f4c005e2c0c6b2247e8fcef22f.jpg)
お店のド真ん前にJR穴吹駅があるからですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ぶどう饅頭を購入するためにやってきたのですが、駅が気になったので、ちょっと駅の方に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/14/95a3f145de55bab3069b0725651a984a.jpg)
駅の中に入って改札からホームの方をちろっと眺めてみたら。ちょうど、電車が停まっていました。
もう、これは行くしかないっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/c79368514f680c4b646ecb3250230589.jpg)
うふふ。間に合いましたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
たった1両だけの電車ですが、このお姿はこの風景にとてもよく似合っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/80ca645dac952f42b7e162e46446baa1.jpg)
穴吹駅の時刻表は調べていませんでしたが、こんな田舎の路線なので、この電車を逃すと次にいつ来るかなんて、想像できます、きっと、ずーーーと先のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/a12705dbb47bfbf84d61fac6ff09ed95.jpg)
電車の出発には少し時間があるようでしたので、電車の進行方向に向かってホームを歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/20adb9a80d3bde4aac332ee97a4df060.jpg)
それにしても。電車に乗るわけでもないのに、電車にダッシュで近づいていく自分。へーんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
電車に乗っているお客さんも「あの人、何なのかしら?」とか思っていないかな・・・と、またもや自意識過剰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ま、ええねん、ええねん。とにかく、電車に出会えてよかったですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/bb70b0f931dea63b0ad41c230188bca6.jpg)
さぁ。ご出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/62511acc9b8667572d3c023a32c43f6a.jpg)
去っていく電車を~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/57973f0ea376a6acd0141aeddf47aca0.jpg)
お見送り~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/c8731992b24b5b5e86929cbfbe4b0ba8.jpg)
あ、そういえば、この車両はディーゼル車だから、汽車か・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/84/35980fae3eae58c72bed8e0e317001b3.jpg)
大満足で駅を後にして、日乃出本店さんに向かいました。
ちなみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/e571aa84ec3b5b713e6575e3b6f61e2f.jpg)
これはベーシックなぶどう饅頭。
ぶどう饅頭の名前って、ずっと果物のぶどうからきていると思っていましたが、違っていました。
「武道」にちなんでいるそうです(詳しくは日乃出本店のサイトをご覧ください☆)
ぶどう饅頭には普通の饅頭のように「皮」はありません。あんこにミルクが入っていて、とても柔らかくてほろっとじゅわっと口の中で溶けます。
小さな饅頭が串に刺さっていて、食べやすくなっています。おいしいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
気になったのは、ベーシックなもの以外にもバリエーションがあること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/7bfd422c65fc3a6e09eaead1261c974c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/bd4f8882c1b5fbd46b702245587a1410.jpg)
バレンタインの時期にはチョコ味のぶどう饅頭があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/fa4f165c66982361bd247e70b87a21ad.jpg)
いちご味のぶどう饅頭もありました。
最近、ご当地のお菓子のバリエーションがすごいですね。
四国のお菓子でいうと、ポエムとか、一六タルトとか・・・。それから、もみじ饅頭や八つ橋、きび団子もバリエーションがすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
珍しいフレーバーのものがあればつい買ってしまうんだけど、食べてみておいしいものもあればそうでないものもあり・・・。
ちなみに、ちなみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/5eadf872be89540a62efa610c104df03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/f7c9751dfe7d1c7410abb53972944113.jpg)
これは香川県の「かまど」。バレンタインの時期に「プレミアムチョコかまど」なるものが発売されておりました。
食べてみたら、チョコ味の饅頭とチョコのコーティングがほどよい相性でおいしかったんだけど、ふと、思いました。
もう、これ、かまどちゃうやーーーんってなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ベーシックなお菓子のおいしさは変わらないんだろうけど、やりすぎてほしくないなぁ・・・と思います・・・。
まさか、お好み焼き味のもみじ饅頭とか、デミソース味のきび団子とか・・・出さんといてや~~、やめて~~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
はい、妄想が過ぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
というわけで、ぶどう饅頭も電車も・・・おっと、汽車も楽しむことができました。
満足っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今回も(^ー^* )フフ♪と。。。
ニヤニヤ⁈しながら楽しく拝見させていただきました。
まだまだこれからも亀カメupですが、よろしくお願いいたしますっ。