ぼちっと鉄・鉄

鉄道を愛する気持ちをブログにしてみました、まだまだ愛情が足りませんか…?

嵐電に乗ってぶらり その2

2017-05-26 00:50:31 | 京福電気鉄道

空腹「病」が解消された後、帷子ノ辻駅付近をちょっと、うろうろ。

そしたら、駅からすぐ近くの線路脇から電車がよく見えるってスポットを発見。



はい、お勉強。

この車両は、「モボ101形」の106号車です、この車両の色は、「京紫」色ですって。

へーーーーーーーーーーーーーーーーっ。





こんな車両も見れた。

はい、お勉強。これは、「モボ21形」の車両。このモボ21形には26号車と27号車があるらしく、今回、出会ったのは26号車。

この26号車さまは、前面や側面のラインはゴールドですって。

ちなみに、モボ21形の27号車のラインはシルバーらしいっす。

そんなこんなの詳しいことを知ってしまったら、また、出会いを求めて再会の機会を作らなければならないではないかーーーっ。






さて、乗車した電車は「なんとなくな」目的地に到着。



こちらは、車折神社駅です。



せっかくですから、神社に行ってみることにしました。



とりあえず、ぷらぷらーーーっと。




ぷらぷらーーっと歩いていると、



こんな看板を発見。何?芸能人の神社???



いろんな芸能人さまのお名前を見かけましたが、なぜか、惹かれたのは、「チャンカワイ」さま。

理由は、おまへん。


とりあえず、今回はここまで。




嵐電に乗ってぶらり その1

2017-05-22 20:51:34 | 京福電気鉄道



京都にやってきました。目指すは…。



嵐電の四条大宮駅っ。今回は嵐電に乗ってみました。





四条大宮駅のホームです。ああ、何年ぶりだろう、嵐電に乗るのは。



電車、きたー。



八ッ橋の夕子さんのお顔が見えます。京都らしいラッピングですねぇ。



電車に乗ったら、一番後ろんところに立って、過ぎゆく景色を眺めましたー。



座席に座るのもいいけれど、立ってみる景色もいいものですー。



電車はぐんぐん進んでいきます。







はい、到着ー、ここは、帷子ノ辻駅。



ん?こんな車両もあるんだなぁー。



この車両の色が嵐電のオーソドックスな車両の色なのかな?



このまま、北野線に乗り換えようかな?と思ったけど、お腹が空いたから、ブレイクっ。



駅の外にでて、ご飯を食べに行きましたー。




ご飯を食べたら、また出発さー。




お久しぶり、おけいはんっ

2017-05-20 22:43:22 | 京阪電気鉄道



また、おけいはんに乗りました。



淀屋橋駅には必ず?特急車両が停車しているから、ご挨拶代わりに写真を撮ります。

ダブルデッカー、ええなぁ。乗ってみたいなぁ、の気持ちを込めてー。



自分が乗るのは、この電車。ぷらりと揺られまして。



着いたよー。着いたのは。



守口市駅。



すぐに駅をでるのはもったいないから、しばらく、駅にたたずみます。



この辺の駅で降りたら、この景色を撮らずにはいられません。この辺は、駅と駅の距離がとっても短いから、お隣の駅が見えます。

写真に写っているのは、土居駅。電車が停車しているのがちゃんと見える。何回見ても、面白いっ。



改札を出てー、休憩タイム。




ちょいとまったりしました。



駅前のカフェからはこんな景色が…。

電車を眺めながらのカフェタイム。おおおぉ、幸せぢゃーーーっ。





カフェで休憩の後、また、駅に戻りまして。電車を待つ時間にせっせと写真を撮ります。



おけいはんのHPを見ると、おけいはんの車両は、1000系から13000系まで、いろーんな車両があるって学習したっ。はー、すごい。

ますます、またおけいはんに乗りたくなってきた。

いろんな車両に出会ってみせるぞーぉーっと、決意をあらたに、今回はここまで。

ありがとー、おけいはんっ。




中央線の、緑色の車両が見たかったのに…

2017-05-14 18:26:14 | 近畿日本鉄道



大阪港駅を利用しました。久しぶりに中央線に乗ったー。




緑色は中央線のシンボルカラー。大阪市営地下鉄のそれぞれの路線の色には意味があるって、以前に見たことがあったなぁ…。


はい、お勉強っ。

中央線の緑色は、「大阪城公園の側を通ることから同公園の木々をイメージした緑」ですって。ふむ。



だけど…。



出会えた車両は…。



けいはんな線を走る、近鉄の車両…。





もう一本、待ってみても…。近鉄の車両…。

残念。




久しぶりのレールスター

2017-05-13 00:33:04 | 新幹線



レールスターに乗りましたー。

レールスターを目がけて乗った、というよりも、「こだま」にしたら、レールスターだった、って感じ。



のぞみに乗って、ぴやーーーっと素早く帰ってもよかったのだけど、

少しでも長く新幹線に乗るために、「こだま」にしました。

ところで、レールスターって、こだま、なの????



ひかりじゃないの????



レールスターに乗る前に、いつものように、新幹線のお姿の写真を撮っていると、下りのホームにもレールスターがっ。



うわぁ、なんか、うれしーーーっ。



レールスターさま、ひかりからこだまに格下げされちゃって…。まるで、500系の新幹線のようぢゃ…。

まさか、消えてしまうってことはないですよね????



こだまの車内はお客さんがほぼ、乗ってません、さみしいというよりも、ゆったりと乗れてうれしいわ。




楽しかった東北の旅~

2017-05-07 23:09:08 | JR東日本



最終日は、盛岡も雪が降りました。朝起きてホテルからの景色を見て、びっくり。こんなにがらりと風景が変わるんだ…って。



やっぱり、雪景色って素敵だわぁ…と感動しながら、時間が少しあったので、駅の周辺をうろうろしました。



どっさりと木にも雪が積もって。



街中で、雪のあるところをわざわざ選んで歩いているのは、自分くらいのものかと…。





盛岡駅の中を歩いていると、雪まみれのJRの電車を見ることができました。



この景色ともお別れだわぁってしみじみしながら、電車を眺めました…。

 


美味しいものもいっぱい食べたしね、いろんな電車との出会いもあったしね。



そばっち、可愛かったなぁ。



また、東北に来る機会があるといいなぁ。

また、いろんな電車に出会いたいなぁ。




IGRいわて銀河鉄道・好摩駅へ~

2017-05-05 13:01:41 | IGRいわて銀河鉄道



青い森鉄道の車両とお別れ。降りた駅は…。



好摩駅。

いえ、ここに用事があったわけではないんです、なんとなく、行ってみたの…。





電車の本数がそんなに多いわけではないから、ちょっと駅の外にでてみることにしました。



駅の周りは住宅街、何があるってわけではないんだけど、てくてく歩いてみて…。



立ち寄ったコンビニでお酒を買って、飲みながら歩いたよ、へへへ。





訪れたのはさむーい時期だったから、水が凍っていたよ。

ああ、それにしても亀さんペースのupで、シーズンが思いっきりずれていて、すみません。


ちょろっとお散歩の後、さぁ、帰りの電車でございます。盛岡駅に戻ります。



電車に乗っているお客さんが少ないから、これはいい!とばかりに、じっとしてられません。



この車両はいわて銀河鉄道の車両です。明るい紫色が印象的な車内です。



盛岡駅に到着。すぐには改札には向かわず、また、写真を撮りました。電車に雪がついているのが冬らしい。



電車の横顔。




ローカル線では、この手のボタン、よくみかけますねぇ。



いわて銀河鉄道さまに、心の中でお礼を申し上げて、お別れです。



夜の盛岡駅です~。短い時間だったけど、けっこう、堪能しました。




IGRいわて銀河鉄道・盛岡駅

2017-05-03 00:24:38 | IGRいわて銀河鉄道



岩手県にやってきたのは、乗り鉄が目的ではありません…。普通の観光目的でありますから…。

昼間にわんこそばを堪能して、夜の隙間時間?を利用して、また、乗り鉄。



はい、こちらはIGRいわて銀河鉄道の盛岡駅の改札です。

「銀河鉄道」って名前、素敵ねー。そりゃ、乗ってみたくなる。





ホームに電車が停車してたー。うっきうきで写真を撮りました。

でも…?



あれ?青い森鉄道って車両のボディに書いてあった。

はい、お勉強。

「元は東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線のうち、2002年(平成14年)12月1日の東北新幹線盛岡駅 - 八戸駅間開業の際に並行在来線として経営分離された区間である。このうち、岩手県内をIGRいわて銀河鉄道が、青森県内を青い森鉄道が継承した。」

とのこと。

なるほど。この盛岡―八戸区間は、3つの鉄道会社の車両が走っているわけですね…?

じゃ、3種類の車両にお目にかかれるってことかーーー??そりゃ、すごーい。



これ、青い森鉄道のイメージキャラクターの「もーりー」さまだそうです。ほほー。

とりあえず、この電車に乗って、ふらっとおでかけしてみます。