豊栄町吉原の「エヒメアヤメの里 」に行った。
草丈は12~15センチと低く 花の大きさは3~4センチと鮮やかな紫色をした可憐な花だ。
しかし シカの食害で一般の人が見学する場所には生えていなかった。
無念の思いで帰ろうとしたら 運よく自生地に隣接する家のお母さんが「少しなら案内しますよ」と言ってくれたので
写真を撮りながら小走りに観察が出来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
花は 立ち入り禁止の中・墓・自生地の隅と 一般の人には解らない場所でひっそりと咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/61a248735508f53dbb951e623d4a4bf3.jpg)
花が終わると葉が30cm位までグングン伸びる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/04804c22cdb82b2b824aa2a47cd4b58a.jpg)
草丈は12~15センチと低く 花の大きさは3~4センチと鮮やかな紫色をした可憐な花だ。
しかし シカの食害で一般の人が見学する場所には生えていなかった。
無念の思いで帰ろうとしたら 運よく自生地に隣接する家のお母さんが「少しなら案内しますよ」と言ってくれたので
写真を撮りながら小走りに観察が出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
花は 立ち入り禁止の中・墓・自生地の隅と 一般の人には解らない場所でひっそりと咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/61a248735508f53dbb951e623d4a4bf3.jpg)
花が終わると葉が30cm位までグングン伸びる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/04804c22cdb82b2b824aa2a47cd4b58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/543f50de7722655e102b1a5e6274715a.jpg)