怖いタイトルで(@_@)
先日出かけた植物園で紹介されていた「悪魔の爪」を園内で見つけたので写してきました。
真っ黒で長い爪が・・・・名前にぴったりです。
しかし、こうなる前の写真は
まるでソラマメ(おいしそう)
そして、名前に似合わない可愛い花
実はこの「悪魔の爪」の学名は「イビセラ」と言うそうです。
日本名が「悪魔の爪」この植物は葉にある粘着性の産毛のようなもので小さな虫を捕まえて栄養にしてしまう食虫植物だったのです。
植物園では、このほかにもたくさんの秋の花が咲いていました。
ヒガンバナ
白いヒガンバナ
ホトトギス
白花ホトトギス
小さな写真は、クリックすると大きく見られます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます