夏の雨 2011-07-31 13:07:25 | ボルダリング 今日は引っ越し先の鎌倉から電車でジムへ 湿気の多いミストシャワーの雨の中元気にセミが鳴いてました 昨晩も雷と雨でしたね、でも夏らしくてこんな雨も好きです。 ジムに来てFMから流れてくるサマーソングを聞きながら 昨日の宿題課題をゆっくり気分でトライです こんな夏の日曜も良いですね。
鎌倉の海に引っ越しました。 2011-07-27 18:15:42 | my life 人生に一度は大好きな海の近くに住みたいと思って鎌倉に引っ越しました。 海に近いと言うかすぐそこに海があり、窓から海が見えますし波の音も聞こえてきます 部屋で波の音を聞きながら過ごしていると、とても穏やかで癒されます 波乗りやヨガもこの海で出来るので楽しみですね。 心穏やかに生活できる事は自分の体に作用しボルダリングも含め 全てに良い結果が出ると思っています 何より自然の海が側にある生活はやはり良いですね! 窓からはこんな海の景色が見えます
夏ですね~ 2011-07-21 17:30:33 | ボルダリング 本日ヨガ、体も少しずつ調子が戻ってきてヨガも気持ち良く出来ました。 ボルダーの方も体疲れさせない程度に負荷弱めで楽しむ感じでやってます! これぐらいが今の体には心地よいです。 台風も去ったみたいで、又強い日差しが戻って来ましたね 夏だなぁ~
辻井伸行 Liszt Paganini Etude No.3, ラ・カンパネラ 2011-07-14 12:35:09 | ボルダリング Nobuyuki Tsujii 辻井伸行 Liszt Paganini Etude No.3, ラ・カンパネラ 2009 Van Cliburn International Piano Competition(WIDE) クライミングと同じ指を使うにしてもピアニストの指ってなんでこんなに早く正確に動かせるのだろう・・ そして演奏中彼は心の目で何を見て感じているのでしょうか・・ 音楽やピアノの事は良く分からないけどきっと彼にしか出せない 音や世界があるんでしょうね。 本当に素晴らしいです凄く感動しました。
『プラーナ』の存在 2011-07-07 15:11:35 | ボルダリング デジブック 『プラーナ』 本日もヨガでした、最近は体も少しづつですが痛めていた所も良くなってきてます 体が動かない分精神面でのヨガが少し深まって感情のコントロールが少し出来るようになった気がしてます。 ヨガで言う自然のエネルギー「プラーナ」それを感じられるような花や自然の風景の写真を撮って載せてみました。 プラーナは他に「呼吸」「息」「生命力」「風」「エネルギー」「力」身体に対する「魂」などの複数の意味があるようです 生命を司る呼吸にうまく自然の力を自分に取り入れる事が出来たなら、プラーナはその人に作用し良い影響を及ぼします それは事実だ思います。 なぜなら今までヨガを始めてから外岩で体験した不思議な感覚もこのプラーナによるものだと思うからです それは自然の中に居る時にだけ自分に作用します。 44歳になりフィジカル面ではかなり落ちてくるはずなのですがヨガを始めて3年が経ち毎年進化を感じました 去年は出来なかった事が今年は出来るようになったのも、プラーナの存在を認識し、ヨガを通じてそれを取り込む事が出来るようになったからなのではと思います。 スピリチュアル的な事はあまり信じないタイプの自分ですが このプラーナの存在は感じられるんです。
THE BEACH HOUSE WALL MASH UP 2011-07-03 11:47:06 | ボルダリング 昨日はNOBU君が来てくれました 彼はボルダリングの日本代表選手です凄いですね~!横浜パンプさんのスタッフでもあります 海の家Surfersの紹介に来てくれました ガレージブランドrumlimeさんの逗子海岸海の家Surfersここにはなんとボルダーのウォールが設置してあります カッコ良いですね! NOBU君も居るようなので皆さん海に行った際には是非Surfersに寄って登って下さいね! 詳しくは↓ ガレージブランドrumlimeさん http://blog.goo.ne.jp/rumlime NOBU君ブログ http://blog.livedoor.jp/nobu_68657871/
夏模様 2011-07-01 19:12:48 | ボルダリング クライミングウォールが暑い日差しに照らされて来ました インドアのジムでありながら日差しが良く差し込むので、まるで外岩で登っているかのようでこのウォールが大好きなんです SPEEDYももうすぐ夏模様ですね 今年も暑くなりそうだなぁ。。