祝15周年その3
アレンジ編(笑)
私が1番好きな特撮のさびのアレンジといえば
さび限定ならダントツで東映スパイダーマンのOPEDである。
特撮音楽でもジャッカー電撃隊、デンジマン、スパイダーマン
は特別でこの3つだけはCDを持っていたりするけど
さびのオケアレンジだとやはりスパイダーマンなのよね。
スパイダーマンといえばその昔、毎日のように
サンスイのアンプで聞いていた覚えがある。
どこからもらったテープかよくわからないが?誰かのお古?
そのテープの中で最もはまっていたのがスパイダーマン。
マリンバが入っているのもおしゃれだけど
とにかくさびのストリングスが秀逸過ぎて。
こういうさびのアレンジってなかなかないように思える。
しかも当時だから生楽器ーーー!すごすぎる。
エキセントリックオブスパイダーマン?
というアルバムをまもるんじゃー時代よりちょっと前
に買ったとおもう。
君はなぜ 君はなぜ
たたかい続けるのか命をかけて
一筋に一筋に 無敵の男 スパイダーマン
一筋に無敵だぞ?無言の強さがありそう。
今の強さのインフレでCGでチカチカしてる
仮面ライダーとは違いそうな。
君はなぜで上がっていく音階
一筋にで下がって上がっていく音階。
無敵ので下がっていく。そして※ブレイク。
お約束なのだがさびにこういうストリングスを
使っているのはなかなかないような。
あまりにも素敵すぎて次回予告に使っていたのかな?
こういうのがいいーって言えばわかりやすくてよかった
のでしょうけれど?未熟さゆえ思いつかず。
まもるんじゃーのさびの部分は最初、びっくりする
ような編曲で。。。泣きそうでした。なんでそうなるー?
帰るー!歌ものなんでーーー!って叫びだしそうになった。
それ以前に曲担当のピアノで練習をしていたときは
超、超アップテンポ(彼が弾ける最速だと思う)
だったのにいきなりオケはあのテンポ?というのにも
驚き(笑)えー?まもるんじゃーってこんな
ゆっくりな曲だったのー?だった。
まあ、そんなことはいいとして、最初のアレンジ?
はあまりにもないわーという感じでボツらせていただき
やり直してもらったのが本編ではない。
実はベータ版?が存在しており、間奏にブラスが
かっこよく入って入るものの、ギターとかぶっているバージョン
があって、時間がなかったので結局ブラスを抜いて
製品版とした。あのブラスは好きなんですが
40回ぐらい弾き直してるギターソロと
かぶっちゃうのももったいないんでねえ。。。
って、被らないよう
変更したかったがそんな時間がなく※ボツに。
製品版はワンコーラスめ、ツーコーラスめの
アレンジ(特にギター)は変えてあり、
特にツーコーラスめのさびのギターが泣けるほどに好き。
※例の歌詞が寝台車とマニの部分である。
オハネフスハネフオハネマニ
オロハネスロネフオロエカニ
ここのギターは
本当に弾いてくれてありがとう。
歌を支えるうたもののぎたー!
私、一生だいじにするわ!
ちょっと仮面ライダーアギト感が出てるかも。
ってかんじ。
一度、このオケをつかってフルコーラスをライブで歌いましたが
聞きいっちゃいそうになった。
なかなかそんな大音量で聴けることってないので。
それ以来まもるんじゃーをフルコーラスで歌ってません。
幻の2番のぎたーですね。
ではまたー!
※ブレイク
曲を途中で止める奏法
※ボツ
書いてから思い出した。
まもるんじゃーはCDエクストラでこの
テイクアンドアレンジはオーディオではボツ
になったがデータ部分のmp3はこちらを採用
したかも。ついでに予告動画で使われている
主題歌もこちらのバージョン
※祝15周年参照
アレンジ編(笑)
私が1番好きな特撮のさびのアレンジといえば
さび限定ならダントツで東映スパイダーマンのOPEDである。
特撮音楽でもジャッカー電撃隊、デンジマン、スパイダーマン
は特別でこの3つだけはCDを持っていたりするけど
さびのオケアレンジだとやはりスパイダーマンなのよね。
スパイダーマンといえばその昔、毎日のように
サンスイのアンプで聞いていた覚えがある。
どこからもらったテープかよくわからないが?誰かのお古?
そのテープの中で最もはまっていたのがスパイダーマン。
マリンバが入っているのもおしゃれだけど
とにかくさびのストリングスが秀逸過ぎて。
こういうさびのアレンジってなかなかないように思える。
しかも当時だから生楽器ーーー!すごすぎる。
エキセントリックオブスパイダーマン?
というアルバムをまもるんじゃー時代よりちょっと前
に買ったとおもう。
君はなぜ 君はなぜ
たたかい続けるのか命をかけて
一筋に一筋に 無敵の男 スパイダーマン
一筋に無敵だぞ?無言の強さがありそう。
今の強さのインフレでCGでチカチカしてる
仮面ライダーとは違いそうな。
君はなぜで上がっていく音階
一筋にで下がって上がっていく音階。
無敵ので下がっていく。そして※ブレイク。
お約束なのだがさびにこういうストリングスを
使っているのはなかなかないような。
あまりにも素敵すぎて次回予告に使っていたのかな?
こういうのがいいーって言えばわかりやすくてよかった
のでしょうけれど?未熟さゆえ思いつかず。
まもるんじゃーのさびの部分は最初、びっくりする
ような編曲で。。。泣きそうでした。なんでそうなるー?
帰るー!歌ものなんでーーー!って叫びだしそうになった。
それ以前に曲担当のピアノで練習をしていたときは
超、超アップテンポ(彼が弾ける最速だと思う)
だったのにいきなりオケはあのテンポ?というのにも
驚き(笑)えー?まもるんじゃーってこんな
ゆっくりな曲だったのー?だった。
まあ、そんなことはいいとして、最初のアレンジ?
はあまりにもないわーという感じでボツらせていただき
やり直してもらったのが本編ではない。
実はベータ版?が存在しており、間奏にブラスが
かっこよく入って入るものの、ギターとかぶっているバージョン
があって、時間がなかったので結局ブラスを抜いて
製品版とした。あのブラスは好きなんですが
40回ぐらい弾き直してるギターソロと
かぶっちゃうのももったいないんでねえ。。。
って、被らないよう
変更したかったがそんな時間がなく※ボツに。
製品版はワンコーラスめ、ツーコーラスめの
アレンジ(特にギター)は変えてあり、
特にツーコーラスめのさびのギターが泣けるほどに好き。
※例の歌詞が寝台車とマニの部分である。
オハネフスハネフオハネマニ
オロハネスロネフオロエカニ
ここのギターは
本当に弾いてくれてありがとう。
歌を支えるうたもののぎたー!
私、一生だいじにするわ!
ちょっと仮面ライダーアギト感が出てるかも。
ってかんじ。
一度、このオケをつかってフルコーラスをライブで歌いましたが
聞きいっちゃいそうになった。
なかなかそんな大音量で聴けることってないので。
それ以来まもるんじゃーをフルコーラスで歌ってません。
幻の2番のぎたーですね。
ではまたー!
※ブレイク
曲を途中で止める奏法
※ボツ
書いてから思い出した。
まもるんじゃーはCDエクストラでこの
テイクアンドアレンジはオーディオではボツ
になったがデータ部分のmp3はこちらを採用
したかも。ついでに予告動画で使われている
主題歌もこちらのバージョン
※祝15周年参照