おじょぴちゃんのひみつにっき

同人音楽日記。うたってみたもしています

桜桃

2008年06月02日 | 植木 ほか
桜桃佐藤錦にヨ8000と名付けて
相方(受粉樹)のナポレオンにゴハチと名付けて今まで
育ててきましたが(三年目)ついに収穫できました。
とはいっても水やりがなかなかできず
水分不足で実が小さいうちにかなり落ちてしまい、
収穫はたった一個となりましたがなんとか。
測定してみたら2.3cmm・・・まぁ、いい方じゃないですか!?
味はなかなかでした!
一個だけだったからとっても希少価値的おいしさ!?
がありましたけれど市販の安物よりはおいしかった。
高いのには勝てないけどねー
いつもぴこにとりつかれていて忙しいので
世話は肥料と剪定と水やり程度(自爆)
手塩にかけて育てたとまでは行かないし。。。
これを収穫して商売にしている人はすごいなぁと
思いましたですよ。
こうなるともう一本高砂もほしいなぁ。。。
高砂もあるとゴハチにその花粉がついて受粉します。
で、高砂は佐藤錦の花粉で受粉するので三本の木に
実がなるのでした。
早く見に行きたいけど
樹木もって家に帰るのは・・・大変すぎる。

ちなみに今年は梅の豊後梅もなりました。
自家受粉する梅なのですが
四年目の今年初めて実がつきました。(挿し木にしたものも)
しかし、、、収穫は二つ。さみしいー!
ちなみに今年は盆栽の梅もうちに来てから7年目にして初めて
実がつきました(汗)来年もなるのかなぁ・・・?