*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*ハンドルカバーを替えました*

2013-11-05 07:27:30 | *CUBE & LOOX*
おっはよ~(*´∀`*)


前回の記事、洗剤ボトルは3年前に書いた記事の続編でした。
そして、今日の記事もだいぶ前の話の続編ですがお付き合い下さいね

2011年4月の続きです…(どんだけw)

大好きなオートバックスでめっちゃかわいいハンドルカバーを500円でGETしたのよ。
その時の記事には「冬になったら取り替えるね~」って書いてたけど
何事にもスローなゆいまま。。。今になってしまいました。

今まで着けてたのはさりげないミッキー柄のカバー。

  

これ、地味~~~な内装にあわせて選んだんだけど、手触りもすっごく良くて握り易くて大正解
だからついついそのままにしちゃったのね、きっと(←テキトーな言い訳)


そしていよいよ赤チェックのハンドルカバー



「取り付け、力いらず!」「カンタン」「ラクチン」
と書いてありますよね。


めっちゃ大変なんですけどぉぉ~~~



いくらやっても入らない。。。
サイズが違うのか???って思うほど。

しばらく格闘しましたがギブ!!

 

そのまま放置してました。


翌日、助っ人(元)だんなクン登場で無事装着できたけど、男の人でもかなり大変だった。
全然、カンタンじゃないし、すごく力いりましたけど!
だから500円だったのかしらね。

 


かわいい~~~~

けど、やっぱ地味~~~な内装には合わないゎー

握った感じはコーティングのビニール感たっぷり。
ミッキーのやつがビニール付いてないタイプだったから余計にそう感じるのかも。
冬はいいけど夏は汗かきそうだな


ちなみに後部座席は こんな座布団でフカフカです。

運転席は座布団敷くと足が届かなくなりそうなのでそのままです。
ゆいままチビのくせにシート一番後ろで背もたれも倒して偉そうに運転してるからー 




これ、こないだのオフ会の時にうるママが撮ってくれた1枚
自分の運転してる姿なんて見ることないから新鮮だった~
うるママありがとうね~




。。。と、言う訳でずいぶん引っ張ったお話ですみませんでした

でもね、まだあるんだよ…車つながりでずいぶん前の続編が。。。
ドライブキャリー・続々編の続編です。
それはまた今度書くからお楽しみに~?






~ランキング参加中です~
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス 
↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へ
いつもありがとう 

 










コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする