おはようございまーす。
昨日、セリアで見つけたスイッチカバー。
セリアで見つけたなんて聞くとナチュラルなのを想像するかと思うんだけど見っけたのはこんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/ebcb7d0d3402660011714f2947bd93da.jpg)
スイッチボタンごとカバーしちゃうのです。
装着は至ってカンタン![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/94e8c5882c168372d91132c978778a2a.jpg)
元々のスイッチに両面テープでペタッと貼るだけ~。
説明を読んでみると…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/0bcf86e81f7fada5bd8d08efbc1f861f.jpg)
ゆいまま家のスイッチは「使えません」と書いてあるタイプ
←薄汚れててスミマセン
でも貼ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/39bd34cec5a10829095647eae3646e1f.jpg)
とりあえず貼れました。
横から見ると浮いて見える
スイッチの押し具合はなかなか
意外と押しやすいデス^^
陽介は『見た目は一瞬 「ほぉ。」 って感じだけど押した感じはチープ…』と申しておりました。
~ランキング参加中です~
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000364739.jpg)
いつもありがとう
昨日、セリアで見つけたスイッチカバー。
セリアで見つけたなんて聞くとナチュラルなのを想像するかと思うんだけど見っけたのはこんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/ebcb7d0d3402660011714f2947bd93da.jpg)
スイッチボタンごとカバーしちゃうのです。
装着は至ってカンタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/94e8c5882c168372d91132c978778a2a.jpg)
元々のスイッチに両面テープでペタッと貼るだけ~。
説明を読んでみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/0bcf86e81f7fada5bd8d08efbc1f861f.jpg)
ゆいまま家のスイッチは「使えません」と書いてあるタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/c1cf706d2fd49253be3857b444b67f1f.jpg)
でも貼ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/39bd34cec5a10829095647eae3646e1f.jpg)
とりあえず貼れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/266576d056b2ed5398f38b9905a7abeb.jpg)
スイッチの押し具合はなかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
陽介は『見た目は一瞬 「ほぉ。」 って感じだけど押した感じはチープ…』と申しておりました。
~ランキング参加中です~
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
↓ ↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000364739.jpg)
いつもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でもスイッチカバーは全然気付かなかったなぁ。どこにあったんだろ。
浮いててもいい、いい。
今までのよりはるかにに今風。
今度探してみよ~~。
結露、ハンパ無いのよ!
びっしょびしょ!カーテンについちゃうからすぐカビちゃうし。
冬は毎日窓拭きから一日が始まるの。
うちの暖房は電気パネルヒーターのみなんだよー。
換気が足りないのかなぁ?
スイッチが2個タイプだけ?
それとも1個とか3個タイプもあるのかなぁ??
明日あたりセリアにいってみよ~
押した感がチープってどんなだろ?きになる(笑)
去年お会いした時は2~3分で、しかも初対面で緊張してたからお顔をあまり覚えてなーい(つд⊂)
もしどこかで見かけたら声かけてねっ!!
これね、どこで見っけたっけな。。。スイッチカバーコーナー?そんなのあったっけ?
うんうん^^今のよりは見た目はいいかも。
でもどこかチープ(笑)
そんなに結露しちゃうんだぁ
換気扇は結構回してるかも!
冬はスースーして嫌なんだけどね
えっとね~、1個タイプもあったら欲しかったのにこれ1個だけポツンと売ってたの(笑)
まぼろしぃぃ~?
3個タイプは構造上無理があるかも。
行ったら探してみて
なんかねー、押すとカタカタしてるの(笑)
うちのは洗面とトイレのスイッチが別の場所です。
トイレ用はトイレ横についてますよー。
スイッチカバーしたら、団地からマンションにグレードアップして見えますね♪
おとうさんとこのホームのお部屋もこれに変えちゃった(笑)
確かに見た目はいいけど
押すとチープさがあるかもだけど(笑)結構見た目がいいし気に入ってるよ~
ゆいままんちとお揃いだあ(⌒‐⌒)
いいよーーーとっても・・・
100均一で、素敵なものを見つけるとものすごーーくうれしくなるもんね~
ウチ絶対おかしいよねっ!!
設計ミスぢゃ。トイレから遠いぜw
お客さんとか来ても絶対迷うしね。
うんうん^^ワンランクUPした感じに見えるよね
こうままとお揃い~~~
もっと前から知ってたのね!教えてくれよ~^^
ちょっとカタカタしてるけど(笑)押しやすくていいね!!
そっか!お年寄りには絶対いいね!!
秀夫の家にもつけてあげよ~っと
たくさんお買い物してもお財布にも優しいし・・・
100均バンザイ