*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*カーテンBOXできました*

2013-11-26 19:34:23 | *DIY*
こんばんは~。
ついに!ゆいまま初DIYカーテンBOX完成しました~☆(初はキッチン棚扉か?)
あ。前置き長いデス 


今回作ったBOX。。。
多分、普通の人からしたら結構簡単なんだと思うんだけど
なんてったってゆいままですから・・・
ホント不器用なんだよねぇ


最初、板を買ってきてカーテンレールの上にあててみたところから問題だったゎ

 

左右の長さがいっぱいいっぱいww
このレール入居の時から付いてたんだけど、って感じで見た目も滑りも悪い。
レールを縮めようと思ったら調節機能なんてついてないΣ(゜Д゜|||)

しかも、良く見たら奥行もいっぱいいっぱい( ̄▽ ̄;)!!
前面に板付けらんないぢゃん!!

・・・と、思ったらゆいまま思い出しました。
ずーーーっと前になぜ買ったのかわからないけど使ってなかったレールがあることを。
しかもシングルのレール!
こないだ、カーテン買った時1枚はつっぱり棒に通したからレール1本しか使ってないのでシングルで全然OK~!


多分、半額とかになってて「いつか使えるかも」とか思って買ったんだと思う

BOXのサイドの部分を作るため板の端っこを切り落とします


 
 ひどすぎる・・・

なぜかノコギリが行方不明でカナノコで切ったらこんなになってしまいました(もはやカナノコのせいでは無い様な…)

それに    折れ放題~


出来上がりは   こんなんですゎ

でも横は見えないから気にしない気にしない



そしていよいよ、板を組み立て行きますっっ!
ネットで色々調べてたら、カーテンを付け外しするのに前面がパタパタ出来る方がいいという情報を入手したので
固定しないで蝶番で付けることにしてみた   

サイド部分はボンドと釘で固定。

しかしっ!!

またもや問題発生ww


あまり深く考えずになんとな~く切ったので

  

長さが合っていませんけどぉ~

設置してみて変だったら後から切ればいいや~と思ってそのまま続行(既に充分変ですよw)






とりあえず 完成~~


さぁ、早速つけてみましょう~^^
と思ったら問題発生www(またですか。。。)

L字金具買ってなかったぁぁぁ(泣)

もう、すぐにでも付けたいゆいまま。
しかし時間は夜の8時過ぎ。
明日まで待てな~~いと思ったゆいまま、思い出しました。




前にセリアで買ってあった棚受けの金具

せっかくかわいいデザインなので受けとして使うと見えなくなっちゃうから上から吊るす感じにしてみようっと。


 かわえぇ



そして、いざ設置!!  

板はすっごく軽いのでこれだけでも全然支えられる感じだけど念のため後日補助の金具を付けようと思う。



 

 


こんな感じでなんとか設置まで漕ぎ着け、カーテンを付けてみた




 


お~~~ なかなかいいぢゃ~~~~~ん


と思ったらまたまた問題・・・


良かれと思ってパタパタ式にしたんだけど、カーテンの厚みで浮いてしまうの


(もぉ、ヤダーー


せっかくやったけど開かなくても大して問題無さそうなので釘で打ち付けてしまおうと思ったけど、
ゆいままったらまたまたひらめいちゃった


 セリアのパチンて留める金具



  


最初、うまく留まらないなぁぁ。。。と思ったらカーブ逆に付けててやり直し~~


でも、ほぉ~ら!  開かなくなったよ^^
(ピンボケでスマン

こののモチーフはね、
木にハゲの部分があって、塗料を弾いちゃって色が入っていかなかったのね。、 
 
ヤスリかけても全然だめでカッターで細かくキズを入れてようやく色がついたけど仕上がりが汚いので
隠す為につけたけど小さくてあんま役に立たなかったw

ドイリーとかの方が可愛いかな? 




そして!問題ばっかりだったけどなんとか完成しましたよ。







なかなかカワイイでしょ

今度はベランダ側の窓にもつけよ~っと




最後まで読んで頂きありがとう(*´∀`*)





数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス 
↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へ
いつもありがとう


コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *カーテンBOXのペイント* | トップ | *雑貨屋さん* »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yamacさん (*ゆいまま*)
2013-11-29 00:52:36
こちらこそ!わざわざありがとうございます^^

また伺いますね~
返信する
sumireさ~~ん (*ゆいまま*)
2013-11-29 00:51:35
いや~
まだまだ、全然ですぅ~
やっぱり行き当たりばったりじゃダメですね
計画的にできるようがんばります
返信する
クイズ (yamac)
2013-11-28 22:39:54
ブログにコメントありがとうございました。
返信する
Unknown (sumire024)
2013-11-28 19:34:50
ママさん、すごいなぁ~~~
ただただ感心するばかりです~~

ママさんらしいアイディアとセンスの良さで
ほんと素敵なできあがりですね~

☆♪
返信する
かっつぅ~~ん (*ゆいまま*)
2013-11-28 19:23:11
わぁ!はじめまして~
コメントありがとうございます(*´∀`*)

今、無職なんで雇ってもらえますか~?
切り方ひどいけど大丈夫かしら・・・
返信する
すごい (かっつん)
2013-11-28 08:08:13
うちで働いてくれませんか?(笑)
返信する
koumamaぁ (*ゆいまま*)
2013-11-28 02:32:04
おーーっほほほほ
すごいだろ~~~~
な~んて!ちっともすごくないよ~w
もうね、お恥ずかしい限り(´ε`;)
世のDIY女子みんな尊敬しちゃう!!

カーテンBOXの上に飾るの夢だったんだぁ^^
でもあまり飾りすぎてもゴチャゴチャしちゃうし、ポツンとしてるのも変だし。。。難しいのぅ~
返信する
満夫さーん (*ゆいまま*)
2013-11-28 02:28:19
がんばりましたぁ^^
褒めて頂きありがとうございます♪
達成感ありますね~。
次は何しよう~?と考えちゃう
はい~~~もっと計画的にやりたいと思います
返信する
へいこちゃ~ん (*ゆいまま*)
2013-11-28 02:25:42
かわいい?
ありがとう~

パカパカの金具、いい?よかったぁ。
これってなんだっけ・・・災い転じて福となる?ちょっと違う?(笑)
発想の転換で良い方向にいったって事でいいかしら?
いっぱい褒めてくれてありがとう~
返信する
うるママ~~ (*ゆいまま*)
2013-11-28 02:22:33
やったよぉ~~ヽ(´Д`;)ノ
そうよね!「初!」ってすごいよね!
チャレンジすることが大事だよね!!
花まるくれるのぉ?ありがとう~

(´▽`*)アハハ~
いかにもB型って感じだよね
もう、やりたいとなったらどんな手を使ってでもやるわ
返信する
@みんと@さ~ん (*ゆいまま*)
2013-11-28 02:19:24
なんとか完成しました~^^
普通の倍以上は時間かかったと思うけど(~_~;)

うんうん^^飾れるの楽しい♪

みんとさん家も色々あるのね。
ゆいままもとりあえずなんでも揃えてみたい派だから何かやりたいと思ったら色々買ってしまって。。。
でもすぐ飽きて使わなくなるのww
返信する
どんどん。。 (koumama)
2013-11-27 23:03:58
ゆいままがすごい人になっていく~
センスもいいし 飾った後の写真 雑誌に載ってるのみたいだよ~。
初めてやったペイントなのに
上手にできてるよ。
小物がいいな。すごくかわぃい。
こうなるとあれもこれもって
どんどん作りたくなるんだろうな。ええね~
返信する
Unknown (都月満夫)
2013-11-27 16:08:39
頑張りましたね。
自分で作ると、達成感が味わえますね。
なかなかの出来ですよ。
次は、もっと計画的にね^^
したっけ。
返信する
Unknown (へいこ)
2013-11-27 14:53:32
カワイイ!お世辞抜き!!
パカパカ止めのセリアの金具が、また可愛い!
L字金具の代わりのブラケットも、ボックス上の飾り棚みたいで大成功と思います~。
とっても可愛い~。お疲れ様でした!
返信する
追伸! (うるうるママ)
2013-11-27 07:30:34
明日まで待てへん性格!わかるわかる、私もそうやもん。
え~~~っとB型やったけ?
そんな話しオフ会でしたよね
私の家族は全員B型(濃い~~~~)
返信する
おっは~ (うるうるママ)
2013-11-27 07:28:10
すご~い、すご~い!
初DIYヤッタネ!
この「初」ってところが重要なんやんなぁ~
私も、やりたいこといっぱいあるねん、けど仕事やとかなんやかんや、言い訳してる。
ゆいままのブログ読んで、できひんのじゃなくて、やってないことに気がついた!
いろんな困難のたびに、いいアイデアをひらめかせるゆいままからも、やっぱり経験すること体験することが一番勉強できるねんなぁ~って思った。
ほんま、花まるいっぱいあげたいわ。
いろんなこと気がつかせてくれたゆいままに感謝ですよ~ん。
返信する
すご~い♪ (@みんと@)
2013-11-27 00:30:10
完成だね~~
\(^o^)/

素敵になって上に飾れるのはいいなぁ~
途中経過は…
ごめん笑ってしまった・・・\(^o^)/

うちも材料色々あると思ってるけど
ゆいまま家も色々ありそうだね(笑)
明日まで待てない性格も似てる~
だから材料の在庫があるのかしら??
返信する
ぷりり~~ん (*ゆいまま*)
2013-11-27 00:19:25
もうね、なんか毎度のことなの。
絶対一回でうまくいかないようになってるんよ。
だからなおさら出来上がった時はめっちゃうれしい~
前回のキッチン上部の扉がぶつからないで1回でピタッと閉まった時には逆にびっくりした(笑)

飾るの難しいよね~。
マジ苦手~~
返信する
のりじゃにさぁん (*ゆいまま*)
2013-11-27 00:16:19
(´▽`*)アハハ~
ホント、結構なんでもあるぜぇ~~~(笑)
あ。のこぎりはね、新しいの買ったよ。ホムセンで一番安いやつ(笑)

出来上がるまでの道のりがトラブル多くて長すぎるぜw
返信する
うをぉぉぉぉぉぉ~~ (ぷりん)
2013-11-27 00:15:22
ゆいまま~ こんばんば~ん(*´∀`*)

壁にぶち当たってはどんどん進化してくゆいままが
中継で見れたって感じぃ笑

お世辞抜きでほんまにすごく可愛いよぉ~~!!!

カーテンボックスいいよね♪
小物もセンスよく乗せててさすがっすぅ~(^O^)
返信する
爺ちゃ~ん (*ゆいまま*)
2013-11-27 00:13:06
ぎゃはww
心配してくれてた~ん?
ありがとね~

これからも少しづつガンバるぅ~~~
返信する
あい~ん♪さん (*ゆいまま*)
2013-11-27 00:10:59
素敵と言ってくれてありがとう~
うんうん^^雰囲気かわる~!
これ、もっと明るい色だとまた違うんだろうね~。

あい~んさん家の女の子の部屋だったらパステル系のピンクとかでも可愛いだろうな~

2のモチーフもなんだけど、今回はセリアにだいぶお世話になりました(笑)
このシートだけでも雰囲気かわってウキウキするよん

一緒に載ってるシートで、ちょっとレトロな感じのお花っぽいのもかわいいよね(*´∀`*)
返信する
キミコさぁん (*ゆいまま*)
2013-11-27 00:05:56
いえいえ
読み逃げばかりですが
おいしいおかずたくさん教えて下さい^^

頑張ったでしょ~(*´∀`*)
キミコさんに教わってひとつお利口ににもなったしぃ~^^

なんかね、色々あるんですよ。ウチ(笑)
今まで気持ちだけで進まなかった事少しづつ頑張ってやっていきまーす
返信する
マリンママ~ (*ゆいまま*)
2013-11-26 23:58:43
やりたい事はいっぱいあるぞ。
だけども力量がついてこない・・・

今、棚引っ張ってみたけどとりあえず大丈夫そうだ。
一応補強しておこうとは思ってる
返信する
Unknown (のりじゃに)
2013-11-26 23:27:18
すげぇ~~
ゆいままんち、なんでもあるな~(笑)

で、トラブルの数々をさらりとかわして、こんな可愛いカーテンボックス作っちゃうなんて、やっぱりゆいまま、只者じゃない!
返信する
お疲れさん (爺ちゃん)
2013-11-26 23:15:00
ハエがとまったでけで崩れ落ちるかな?と思ったけど
意外と頑丈そうだね 

兎に角ケガしないかと心配してましたけど ご無事で何よりです  お疲れさんでした。
返信する
Unknown (あい~ん♪)
2013-11-26 22:40:23
カーテンBOX素敵
カーテンBOXつけるとすごっくお部屋の雰囲気が変わりますねぇ
蝶番をつけて開け閉め出来るなんて便利
セリアのフックもポイントになって可愛いです

シートの購入先のURLありがとうございました。
食器棚にも貼りたいし、購入しようかな
返信する
一番乗りっと!あ^^;2番みたい (キミコ)
2013-11-26 21:21:08
読者登録ありがとうございました(*_ _)ペコリ
と まずはお礼を…(UU)

頑張りましたねえ!(。ハ・∀・。)(。・∀・ハ。)'`゜チ'`゜チ♪
すごいじゃないですか!
少々おかしかろうと自分で作った事がすごいんだから
胸を張って自慢しまくりましょう!<(`^´)> エッヘン

窮すれば通ずだったでしょ? 万事休すの時に閃くんですよねえ^^
それにしても色々お宝が出てきましたねえ(* ゜O゜)ホォホォ♪
これに味をしめてDIY女子の道をひた走ってくださいd(^-^)ネ!
返信する
おこんばんわァ~♪ (マリンママ)
2013-11-26 21:15:45
進化するゆいまま・・何処まで行くかな?楽しみだ
壁の下地は石膏ボード?釘は利いてる?そこが心配だ
返信する

コメントを投稿

*DIY*」カテゴリの最新記事