おはようございます
ゆいままです
ぼやぼやしてる間にもう9月だねぇ。
あっと言う間にお正月がくるね。
お盆休み、いつもの同級生メンバーで軽井沢に行ってきました。
みんなは海が好きなんだけど、ゆいままが海あんま好きぢゃないので今年は高原にしてくれた

でも今年は台風が来ていたので海だったら泳げてなかったかも。
台風大丈夫かな…の心配&数日前に浅間山噴火のニュースもあったりしたんだけどそんなに大変な事もなく無事行って来ました。
いつもの5人…
なんだけどひとり仕事で行けなくなった

去年は違うひとりが行けなくて…また4人でした。
少し渋滞の中、途中のSAでお昼ごはん

ご存知、峠の釜飯

昔はどこのお家にもこの器あったよねー
高速下りてからからが結構な渋滞でどこにも寄ることなく宿に到着。
紀州鉄道軽井沢ホテル
(↑実際より盛れてると思われるHP笑)
広い敷地内に本館・コテージ・貸別荘と分かれていて
ゆいままたちは5人で泊まれる様にコテージを予約しました。



夜ごはんは買出ししてBBQをやろうと思ってたんだけど、よくよく聞いたら持ち込みの材料ではなくて、ひとり4000円位で材料はホテルが用意したものだという
だったらコテージのキッチンで軽く作って食べようって事で…

茶色多めだけど(笑)
美味しかったよ

女子メン洋室

男子メン和室でオヤスミナサイ

エアコンなしでも全然平気な涼しさ
2~3回に分けて書こうと思ったけど、また間があいてしまいそうなので一気に書きます
2日目は滝めぐりから
最初に向かうは浅間大滝と魚止めの滝
同じ場所にあります



すぐ横まで行けるのでマイナスイオンたっぷり浴びてきた




そして次に向かったのが白糸の滝


夜はプロジェクションマッピングがあるらしくて、夜でも良かったね
次はお昼ご飯
軽井沢銀座の川上庵
行列のお蕎麦屋さん


特大海老が2本も乗った天せいろ
ご飯のあとは軽井沢銀座散策
でも暑くて歩くだけで大変

雨が降らなかっただけ良かったけどね

ホテルへの帰り道、少し遠回りして鬼押出しへ
閉園30分前だったので中には入らず雰囲気だけ~(笑)
8月の期間だけ夜間営業でライトアップがあるらしい
見てみたかったけど夜ごはんの時間が迫ってきてるので写真だけ



ホテル到着
温泉入って夜ごはん
この日はバイキング




さすが群馬☆
デザートにこんにゃく餅(←これがまたさっぱりしてて美味いのよ)や
セルフで焼く焼きまんじゅう
おなかいっぱい食べました
その後、卓球で一汗かき

愛ちゃん風にポーズとるが全然サマになってない
ただの太ったオバサンww
そのあともう1回温泉入って就寝
最終日は朝からアウトレットに行くと決めていたのでホテルから直行
でもそれが大正解!
この日は大荒れのお天気
行き場の無くなった観光客…
皆考えるのは同じですぐに駐車場渋滞になってた模様
施設内もどんどん人が増えてきてすごい混雑
広場では肉フェスやってるけど土砂降りだからガ~ラガラ
並ばないで食べれるチャンスだったかもね

霧がすごくて何も見えない

夕方早めに軽井沢を後にしました
帰り道…
ゆいままの車ついに10万キロ!
もうしばらく頑張って働いておくれね。


かちおと~☆来年は一緒に行こうねー!


見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
⬇

持って帰っても絶対邪魔になるから置いてきたよw
10万キロになってしまったよ…
これからはメンテこまめにして、長持ちしてもらわないと。。
これじゃお金持ちが別荘建てるのもわかる気がしました(笑)
いつも応援ありがとうございます♡
頑張って更新します!
いつもコメントありがとう。
峠の釜めし、何十年ぶりに食べたけど美味しかったー。
ちっぷんは全国津々浦々の美味しいもの食べてるんだろうなぉ。
一緒に参加するー?
いつかちっぷんにも会えるかな
来てみたよ〜
釜飯、うん
これ
ある、ある、
いっぱい遊んできたかぁ?
楽しかったかなエヘヘ
10万キロかぁ、ダイナモブラシ
くらいかなぁ、
長持ちで、働きもんだね
高原旅行
楽しかったですね~
お料理も~
とっても美味しそうです
次回は~~
みんな揃って行けたら
嬉しいですね
私も~更新~~
待ってます
待ってたぞ~。
「峠の釜飯」、私も2~3度くらい食べたから、懐かしい。
みんな、いつも楽しそうで良いね。
今度は私も仲間に入れておくれ(笑)。
またブログの更新、お待ちしてま~す。