
今日は突然の大雨

患者さんから出掛けに大雨(バケツをひっくり返したような)なので少し遅くなりますという電話が何回も

治療室の中では分からなかったが、窓を開けてみるとすごい降り

先日、去年買ったCDラジカセがCDを読み込まなくなり修理に出した

そこのお店で買うと5年保障が付いていたので無料でよかったが、修理代明細を見てビックリ

9,957円 確か買った価格が11,800円で、大手量販店では9,800円

それって新しく買ったのとほぼ同じ価格

修理に出さないで買い換えた方が手っ取り早い

今は何でも使い捨ての時代なのかな~

修理代の方が高い

やっとCDラジカセが修理から戻ってきたら今度はラジオの充電器のコードが断線したらしく又量販店へ行くことになりました

次は何がつぶれるのかな~