


7月1日、2日私個人にとってとっても意義のある日でした

1日、関西医療学園校友会研修会の講演と実技を頼まれ、180名からの受講生があり

とても嬉しかったです

関西鍼灸を卒業して40年目

母校校友会で自分の技術を披露出来たこと

考え無量です

2日、医道の日本誌7月号が届きました

「触れる語る」に掲載

日本伝統鍼灸学会会長形井秀一先生との対談です

12ページに渡り写真も多く出していただきました

日本を代表する大先生と親しく話が出来たこと、鍼灸師冥利につきます

今後も気を引き締めて伝統鍼灸術を普及啓蒙に勤めたいと思います

皆さんに感謝します