日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな
自転車の前輪がパンクするわ
リュックのストラップが
中身の重さに
耐えかねて
ビリッ、、、、と、破れるわ
踏んだり、蹴ったりです
自転車のタイヤも
リュックも
新しくしなさい、、、と
いうことですね
ドラマ館の帰りに見つけました
上田温電北東線
昭和40年ごろまで
走っていたそうです。
廃線跡を見ると
つい時間を戻したくなります
大法寺の三重の塔を見てきました
別名「みかえりの塔」
見た人が何度も振り返るほど
美しいことで知られています
塔を下から見上げた1枚
屋根の先のゆるやかなカーブに
宮大工の技を感じました
近くに咲いていた福寿草
もう、春なんだなぁ
きょうは、真田丸のドラマ館に行ってきました
館内で唯一、写真撮影ができる場所です
「上田」の地名は
真田昌幸が付けたとは、、、
知りませんでした
ドラマで、上田合戦を見るのが楽しみです
お肉が好きな友人と入ったレストラン
これは、、250gのビーフステーキ
焼き加減は、ミディアムレアーでした
がっつりは、久しぶり!!
ビーフも、、、
外を歩いていたら見つけました
オフホワイトの電気メーター
家の外壁の色にマッチしています
きょうは、ランチを食べたカフェで
ロボットのペッパーを見つけたので
さっそく話しかけてみました
、、と、思ったら
「きのうより、僕は話しています」
と、ペッパーくん
ヘェ~、そうなんだ
頭をなでると
「うーーん、微妙な感じ、、」
、、という反応が返ってきました。
ロボットが、こんなに身近になるなんて
技術の進歩ですね
ペッパーくん、かわいいロボットです
朝、窓を開けたら
積もった、、、