おさんぽに行こう

日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな

長月

2023-09-30 21:33:56 | Weblog

きょうは、借りていた本の貸出期限がきたので

 

延長をしようとしたら、、、

 

予約待ちの方がいたので 

 

延長は諦め、その代わり

 

読みきれなかったページを

 

図書館でコピーしてもらいました。

 

分厚い本なので

 

司書の方はコピーの際

 

開いた本を上からぐーーーーっと

 

押し付けながら

 

コピー台の上で本と奮闘していました!

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見とキクイモ

2023-09-29 20:56:34 | Weblog

きょうは、中秋の名月

 

少し雲がかかった感じも良いですね。

 

何だか、時代劇のワンシーンのような雰囲気!

秋晴れの空 

 

土手の斜面に

 

たくさんの黄色い花 

 

調べてみると、、「キクイモ」でした。

キクイモの花言葉「美徳」「恵み」「気取らぬ愛らしさ」

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドリストの鳥たち

2023-09-28 19:25:09 | Weblog

きょう、職場の同僚から思わぬプレゼント🎁

 

絶滅危惧種の鳥のシール

 

ベニアジサシ

 

シロフクロウ

 

ハシビロコウもそうなんですね!

 

世界では約2万種を超える動植物が絶滅の危機にあるそうです。

 

シールの売上の一部はIUCN(国際自然保護連合)に寄付され

 

保護活動に役立てられます。

 

        

 

 

鳥好きを知ってか

 

職場では、「鳥ガール」と呼ばれています。

 

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミックスフライ定食

2023-09-27 19:07:41 | Weblog

きょうは、同僚とランチミーティングに行ってきました。

 

場所は、サラリーマンのメッカ  食堂「◯妻」

 

コロナ禍は月イチのランチミーティングは自粛になりましたが

 

今年になり、解禁(待ってました!)

 

会社からは社員ひとり1,000円の補助が出ます。

これは、塩サバ焼き定食(焦げ目も美味しそう)

 

トップは、モツ焼き定食(一番人気)

注文したミックスフライ定食

 

イカ、白身魚、エビ、ポテトサラダ、たくあん、お味噌汁

 

ミックスなので、野菜や肉もあるかな、と思いきや

 

全部、シーフードでした!

アツアツ揚げたて

 

ソース、辛子、タルタルソース、、と好きなソースでいただきます!

 

付け合わせのレタスもたっぷり

 

フライも美味しかったけど

 

お味噌汁も美味しくて感動してしまいました!

 

全員、完食  

コロナに負けない 🍤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の秋

2023-09-26 20:28:06 | Weblog

読みたい本が図書館になかったので

 

予約をしたところ、、、

 

なんと、、図書館で購入してくれました。

 

図書館は、11月から来年3月まで

 

耐震改修工事になるので

 

館内での閲覧ができなくなります。

 

できるのは予約本の受け渡しのみ

 

コロナ禍の時と同じ対応。

 

その代わり、、貸出期間が最大5ヶ月に延長‼️

 

今から、、じっくり読みたい本を📕探すのが楽しみ‼️

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明け

2023-09-25 05:47:00 | Weblog

さわやかな秋晴れの一日

 

日中友好「武術太極拳フェスティバル」に行ってきました。

 

年に一度、県内の太極拳団体が集まり

 

演舞を通し日頃の練習成果を発揮する発表会です。

 

自身も参加しました。

 

天井が高く広い空間で披露するのは

 

緊張もしますが、気持ちがいいです。

場所は、長野冬季オリンピックのホッケー会場

 

『ビッグハット』

 

開催後は、スポーツやコンサート会場として利用されています。

 

今回は、24式をはじめ

 

32式剣🗡️を織り交ぜた発表が目立ちました。

 

          

 

一夜明け

 

空気が冷んやりと感じる朝

紅色が空に溶け込む瞬間がキレイ

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一鳥 オナガ

2023-09-24 17:28:52 | Weblog

今朝は、グッと気温が下がりました。

 

市内は14℃

 

あの30℃を超える暑さも峠を越えたようです。

 

冷んやりとした朝の空気は

 

心地よいですね。

オナガ 全長36cm

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンケーキとカプチーノ

2023-09-23 16:28:16 | Weblog

朝食に、パンケーキを焼きました。

 

ハチミツと🍯

 

マロン🌰アイスクリーム🍨をのせるのが

 

マイブーム

 

焼きたて熱々のケーキと

 

冷たいアイスクリームの

 

相性はなかなかgood

        

こちらはカプチーノ

 

土曜日の朝

 

友人から突然、お茶のお誘いで

 

ファミレスに行ってきました。

 

ドリンクバーを注文したのですが

 

自分はホットドリンクを飲み ☕️

 

友人は、氷🧊の入った

 

アイスドリンクを🥤飲んでいました。

 

対照的 、、、。

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑見舞いで報告

2023-09-22 22:08:40 | Weblog

8月中旬

 

ふるさと納税で寄付をした町から

 

残暑見舞いが届きました。

 

全国から集まった寄付金で

 

築90年のレトロな駅舎を改修し

 

新しいお店としてオープンしたそうです。

 

寄付金の活用報告は

 

メールでもできますが

 

こうして葉書で届くと

 

誠意が伝わってきます。

 

寄付金は有効に活用されているんですね。

 

 

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ&ナポリタン

2023-09-21 20:59:32 | Weblog

きょうは、お弁当をサボって

 

冷凍パスタとハンバーグを

 

レンジでチン!

 

ハンバーグは、美味しかったのですが

 

ナポリタンの方は

 

麺がゴムのような食感で

 

こちらは失敗でした。

 

付け合わせのにんじん🥕もスカスカ食感でした。

 

冷凍ものは当たりハズレ🎯がつきもの

 

白いご飯が恋しくなりました。

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする