おさんぽに行こう

日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな

コガモって、、、

2024-04-30 21:33:36 | Weblog

今まで

 

何度もコガモを見てきましたが

 

何で気が付かなかったのか、、

 

こんなに素敵な羽根をしていたんですね!

首から胸の辺りの斑紋模様も

 

なんて素敵😊

 

頭の茶色と濃いグリーン

 

その境目にクリーム色のライン

 

カモ類の中で上級クラスの美しさです。

 

コガモ カモ目 カモ科

全長34〜38cm

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさの登場 モズの君

2024-04-29 15:25:10 | Weblog

最近、モズの囀りが聞こえるようになりました。

冬は膨羽で体がふっくらしていましたが

 

こうしてみると、、

 

随分とスリムなんですねぇ、、。

くっきりとした過眼線

 

キリリと引き締まった表情

メスのモズと会えたのかしら、、ね。

 

会えるといいね、、。

 

モズ  モズ科 モズ属  

全長20cm

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルニチニチソウとツグミん

2024-04-28 19:12:07 | Weblog

連休前半、、山を散策していたら、、

 

青紫の花を発見!!

 

まるで、、折り紙で作ったような姿

 

名前を調べてみると、、、

 

ツルニチニチソウと判明

蕾は、ツイストしていてアサガオに似ています。

 

花言葉は「やさしい追憶」「幼なじみ」

、、そして、、そして、、

 

新緑の生い茂る木立の中

 

ツグミも飛んでいました。

 

頭は枝の影になりましたが

 

確かにツグミです。

 

2度目の見納め!!

 

まだ、、大陸へ帰りそうもありません、、はい。

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミん 見納めか

2024-04-27 20:12:12 | Weblog

昨日の夕方

 

ツグミの鳴き声が聞こえてきたので

 

えっ!、、まっ、まだいたの?

確かにツグミんです。

冬鳥の代表選手ですが

 

5月ごろまでいるそうです。

 

まぁ、、10月にはまた会えるし、、

 

寂しくはないけど、、。

 

日本に滞在する時間のほうが長いよね。

 

ちなみに曇り空の右下に写っている

 

ポチッと黒いのは

 

ツバメです。

 

毎年、夏を告げるカッコウが飛来するのは5月中旬

 

さすがにその頃にはツグミもいなくなる、、はず、、、。

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴びの後は、、、

2024-04-26 20:57:53 | Weblog

浴びた場所から

 

近い枝に止まり羽根を乾かしています。

おぉーーーーッ、体が柔らかいんですね、、。

ざい

りんごの花も初々しい

こちらは、コムクドリ

「、、あっー、

やっぱり、可愛い

 

コロナに負けない  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一鳥 キセキレイ

2024-04-25 06:03:14 | Weblog

用水路の側溝をのぞいてみると、、

 

キセキレイを見つけました。

幅1mほどの広い側溝

水量が増えると

 

ここは水で満たされます。

なんだか砂浜を散策しているようですね。

夏羽になり背中と喉は黒く

 

腹部と腰部は黄色くなるのて

 

セキレイ類の中でも判別しやすい個体です。

 

キセキレイ スズメ目 セキレイ科

全長20cm

キセキレイ スズメ目 セキレイ科

全長20cm

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムクドリの水浴び

2024-04-24 22:40:34 | Weblog

雨上がりの翌日

 

コムクドリのメスが水に浸っています。

 

メスを見るのは初めてですが

 

こんなに愛らしいとは、、知りませんでした。

オスもやって来ました。

おっ、、近くにムクドリも

コムクドリは、黒目が丸くて可愛いですね。

 

水浴びで頭がツンツン

思い切り、カメラ目線💦

 

オスはクリーム色のカラダをパレットに見立て

 

絵筆で描いたような色彩豊かな羽根色がキレイ 

羽根が濡れていますが

 

乾くと金属光沢の輝きを放ちます。

同じムクドリ科でも留鳥のムクドリは

 

コムクドリと随分、姿が違います。

 

コムクドリ ムクドリ科 ムクドリ属

全長19cm

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミとコムクドリ

2024-04-23 16:57:01 | Weblog

水辺にいるのは、、

 

もしかして、、ツグミ‼️

 

朝、鳴き声が聞こえなかったので

 

てっきり北へ帰ったのか、とばかり思ってましたよー。

まるで、、温泉♨️に浸かるように

隣ではコムクドリが

 

元気に水浴びを始めました。

 

もう飛来してるんですね。

それに触発されたのか

バシャ、バシャ、バシャ、バシャ!!

周りには波紋の波が連続で現れ続け

あーーーっ、気持ちいい!!

大きな波紋

水から出た後は

 

近くの枝に止まりひと休み

 

冬鳥と夏鳥が一緒に見られるなんて

 

びっくりです。

 

 

ツグミ ヒタキ科ツグミ属

全長24cm

 

コムクドリ ムクドリ科ムクドリ属

全長19cm

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一鳥 シジュウカラ

2024-04-22 21:19:13 | Weblog

シジュウカラの鉄棒

 

、、ならぬ、、枝棒

 

くるり、、と

おっとっとっとっと、、、

 

この後、林の中へ飛んでいってしまいました。

 

撮れたのは2枚だけですが

 

撮れなかったよりはいいかな、、と思う。

 

シジュウカラ  シジュウカラ科 シジュウカラ属

全長14cm

こちらは、紫木蓮(シモクレン)

 

モクレンには、白いハクモクレンもありますね。

 

花びらは二重構造になっているので

 

切り口から空気を入れると

 

プクッとふくらみます。

 

ハクモクレンの花言葉は「慈悲」「気高さ」

紫木蓮は 「高潔な心」

 

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一鳥 コサメビタキ

2024-04-21 15:04:56 | Weblog

高い木の枝に、、いるのは、、、

 

コサメビタキ

クリンとした眼が可愛いですね。

 

コサメビタキ スズメ目ヒタキ科サメビタキ属

 

全長13cm

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする