おさんぽに行こう

日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな

手ぶくろ

2014-01-31 18:19:59 | Weblog
帽子、、手ぶくろ、、、スタジャン





この三点セットがないと




冬を越せません




最近、手ぶくろの指先あたりが





スースーすると思って、見ると、、、





穴が空いてるッ、、





そっ、、、それも、、、左側が、とくに激しくっ、、、





右側も毛糸の糸が、すり切れ始めていて





穴が空くのは時間の問題、、、





ツギハギして、使い続けようか、、





それとも、これを機に新しく買い替えようか





考えてます、、、














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラクラク

2014-01-28 22:31:50 | Weblog
この冬は、マジ、、気温が低い、、





部屋では石油ストーブとファンヒーターが





大活躍





最近、灯油をタンクに入れる際





使っていた赤い給油ポンプを





自動式に替えてみたら





早くて、ビックリ、、





ポンプ式の約半分の時間で





タンクが満タンになります





これなら、寒い外での作業も大助かり





灯油をこぼす心配もないし、、





まさに冬の救世主、、































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドックの日

2014-01-24 23:22:08 | Weblog
きょうは、年に一度の健康診断




ちなみに、人間ドックのドックとは




医学用語ではなく dock 船が次の航海で事故に合わないように




点検をして完全な状態にするところ、、、、だそうです




なるほど、、




診断の項目はいろいろあるけど




難易度でいうとG難度の胃カメラ




、、、もう、、涙、涙 、、





だから、その検査をした後は





安堵感が湧いてきて妙にお腹が空いてきます





昼休み、病院の中にある喫茶店の人気メニュー





ナポリタンを食べてきました





院内のスタッフにも大人気の一品





12時前は、出前の注文で厨房は大わらわ





耳鼻科、、口腔外科、、とか配達先の名称が飛び交います





何度、来ても変わらぬ美味しさ





その秘密を、店員さんにも尋ねたところ





茹でたスパゲティを半日ほど冷蔵庫で寝かす、、とか





独特の食感と、昔懐かしい洋食屋さんの味を





堪能したら





辛かった検査のことは何処かへ、、





飛んで行ってしまいました




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい役者

2014-01-22 12:53:32 | Weblog
最近、料理を作る時に




何かと使うのが




ユズ




最初は、焼酎のお湯割りにひとかけ




ユズ独特の香りを楽しんでいましたが




それだけでは、もったいない




刻んだ皮をドレッシングに入れたり




湯豆腐のつゆ、、鍋料理、、などなど





大活躍





なかなかの役者で重宝してます















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友情リレー

2014-01-19 17:25:52 | Weblog
白馬の大会3日目




中学生 男子5km×4 リレーに甥っ子が出場しました




1走と2走はクラシカル




3走と4走はフリースタイル




甥っ子は3走




連日のレースの疲れも見せず




2走のトップ順位を守り抜く力走を見せてくれました




父兄や仲間の声援の中




甥っ子のチームは優勝




長野県中学男子で最強の証です





おめでとうY中スキー部






全中も楽しみにしてるよ
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーハープ

2014-01-18 17:53:55 | Weblog
18日 土曜日 白馬の気温 氷点下7度





全中スキー大会の予選に甥っ子が出場します





17日は中学男子5km クラシカルが行われ





甥っ子は、7位





今日の男子5km フリースタイルでは





堂々の5位入賞





全中の切符を手にしました





今年の会場は、お隣の群馬県 です






明日は、リレー、頑張れY中、







ところで、、、、





、、、普段、暖房の効いた所でも






さむい、寒いと騒いでいるのに






スキー場に来ると、太陽の日差しが強く






気温1度の中でも、暑く感じます






、、なんだか、不思議、、でも本当なんです



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号泣 …>_<…

2014-01-15 14:05:19 | Weblog
映画『永遠の0』を観てきました





、、、、上映開始、、











ラストの5分、、、












観終わった後、涙のかわかないまま、、





売店で、パンフレットを買い、、、





感動の冷めやらぬ1日を過ごしました





岡田准一演じる主人公の心の葛藤と苦悩




愛する家族への想い





戦争を知っている世代、知らない世代にも





観て欲しい作品です












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧交代

2014-01-11 20:55:12 | Weblog
ヒトではなくて、、ブーツ、、です





甥っ子の、クロスカントリー大会の度に





応援と撮影で雪原を駆け回ったおかげで





最近、少し水が沁みてくるようになりました





大会会場は、概ね圧雪してはあるものの





走り出した途端に、ズボッと雪に足がはまり





カメラを持ったまま、前に倒れたことも、、、





思い出がたくさん詰まったブーツは





雪山の使用を引退、、、





これからは、車の洗車時で履くつもりです





まだまだ現役は続投ということで













ブーツのツーショット





左側が洗車用、、、右側が新品デス













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒 (ーー;)

2014-01-08 09:37:59 | Weblog
昨日、職場の暖房が




急に止まってしまいました 、、、、





、、と同時に、フロアには寒波が押し寄せ





居ても立っても居られない状態に、、





さっ、寒すぎる、、





なっ、何とかしないと





たしか、倉庫にファンヒーターがあったはず





寒さに震えながら箱から取り出し 、、





灯油タンクを満タンにして





なんとか寒さをしのぐことができました





、、これで灯油が底をついていたら、、と思うと、、、






身もココロも凍るところでした






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじ

2014-01-05 16:45:46 | Weblog
初詣で、引いたおみくじが




、、、、凶、、





日を改めて、違う神社で引いたら




、、、、末吉




、、と、まぁ、、、最初よりは良くなったけど、、、





たかが、おみくじごときで一喜一憂するのも、、、





などと、思いながら





買い物したドラッグストアで、おみくじを引いたら












、、、超大吉、、でした





大吉のさらに上のランクがあったとは、、、





素直にうれしい








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする