日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな
親せきの畑に行ってきます
オフィスのデスクワークから
離れて
太陽の下
ひたすら目の前のことをやる
単純作業ですが
大事な仕事
カラダを使わないと
きょうは、オフィスにいても
冷えました
写真は沿道に咲くツツジ
漢字にしてみると 躑躅
難しい字を書くんですね
今朝は可燃ごみの日
連休中は収集車が来なかったので
集積場所の中は可燃とプラの袋でいっぱい‼️
加えて雨
ご近所の人でも車で捨てにくるので
車が列になっていました
明日は晴れるかな
きょうは、お弁当と一緒に
デザートを持参しました
会社でケーキ、、なんて
一度やってみたかったので
本日、念願達成です
検査も無事に終了
お腹も腸も空っぽ状態なので
カルビ弁当を食べたい気分でしたが
おなかに優しい牛乳プリンにしました
好きなものが食べられるって
幸せなことですね
これは先日、友人とファミレスで
食事した時のサラダと
デザート
打って変わりこちらは検査食メニュー
朝は鮭のおかゆとすまし汁
昼は豆腐ハンバーグとおかゆ、おみそ汁
間食のおやつと2種類のエネルギードリンク
夜は、なんとコーンスープだけ‼️
全部で1000kcalほど
たしかに消化の良いものばかりですが
食べ足りない、、です
きょうも快晴
N高、コールド勝ち
明日の決勝戦に駒を進めました。
優勝目指して、がんばれN高
これは球場近くの道の駅に隣接する
親水広場
ひさびさに川の水面に石を飛ばして遊んできました
明日も晴れるといいな
午前中の空
すっかり夏の陽射しです。
(この後、にわか雨が降りました)
こちらは樹木のトンネル
神社から伸びる枝が
心地よい木陰の空間
街中の緑蔭を見つけると
嬉しくなります
プランターの花が満開です
これは図書館でもらった しおり
本にはさむとこんな感じ
とても使いやすい
こちらのお花もかわいい
復活しましたぁ‼️!
メールがダウンして1週間
お店で
アップデートしてもらったせいか
思いの外、サクサク動きます