ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おさんぽに行こう
日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな
撮り鉄気分
2019-02-18 21:18:04
|
Weblog
つっ、、ついに撮れましタァーーーーーッ‼️
高架橋の下を走る電車を撮るため
待つこと3ヶ月!!!
それまでカメラを構えるものの
空振りが続き
半ば諦めかけていた矢先の偶然
ちなみにこれは2枚目のショット
車輌の先頭が隠れています。
撮影は電車の通過とバスが高架橋を渡る
わずかなタイミングが勝負
あと、、バスの窓際に座れたこともラッキーでした!
嬉しい!!!
コメント
日曜日メニュー
2019-02-17 17:26:30
|
Weblog
6時30分ごろの東の空
薄っすらと朝焼け
定番の厚焼き(ご飯と小麦粉)
ハチミツをたっぷりかけていただきます。
写真の上部は小松菜とりんご🍎、ヨーグルトのスムージー
ジューサーであっという間に作れる
飽きのこない組み合わせ。
りんごは他の食材と合うし
加えると味が落ち着きます。
難点は、ジューサーが回っている間
ラジオの音がジューサーの音にかき消されて
聞こえなくなること、、かな。
コメント
週末はライブラリー
2019-02-16 16:45:32
|
Weblog
曇り空から一変
青い空
野鳥関連の本
たくさん借りてしまった、、、
図鑑を見るのは楽しい!!!
コメント
見つけられますか?
2019-02-15 21:54:05
|
Weblog
水の引いた水路に
セグロセキレイがいます。
3羽が確認できました。
この鳥が日本の固有種だなんて!!!
びっくりです。
週末は、双眼鏡を片手に
野鳥観察に行ってきます!
コメント
雪見アイス
2019-02-14 22:04:30
|
Weblog
たまに
食べたくなる
柔らかいお餅の皮で包まれた
冷たい和風デザート
コメント
朝の観察
2019-02-13 21:37:07
|
Weblog
今朝も冷えました!
外から、チュンチュンとスズメの声
さっそく双眼鏡を
声のする方へ向けて、、
焦点を合わせて、、う、うまくできない、、
(鳥は、こんなこと待ってくれませんッ!)
ス、スズメごときに、、(スズメに失礼だろがッ!!!)
手こずるとは、、、
図鑑に書いてありました。
「鳥も人も同じ生き物です。」
鳥も人を観察しているのかもしれません。
コメント
8倍の世界
2019-02-12 22:02:07
|
Weblog
バードウォッチングに欠かせない
双眼鏡と図鑑を見つけました!
図鑑は図書館のリサイクル本なので
ビニールカバー付き!
(汚れやホコリから守られるので嬉しい)
中身も書き込みがなくキレイ
よく見ると「品川区立図書館」のシールが貼られています。
双眼鏡は野鳥観察に適した
8倍の接眼レンズ直径30mmタイプ
重さも500g以下なので軽くて
気に入りました。
3月の探鳥会に向けて
見つけた鳥と、図鑑のにらめっこが始まります!
コメント (1)
こんなところに
2019-02-11 14:49:20
|
Weblog
テニス帰りの途中で見つけました。
赤いポスト
昔は街のあちこちにありました。
昭和を感じさせる懐かしい風景
どことなく
人間ぽい雰囲気
だから、残されているのかもしれません。
コメント
探鳥会 2回目
2019-02-10 12:17:11
|
Weblog
先週に続き、きょうの探鳥会は河川敷を歩きました。
天気予報では午前9時から晴れ、、のはずが
風と雪が降りしきる
まさに厳寒の空模様
この日、唯一捉えた川の上を飛翔する鳥
(名前がわからない、、)
あいにくの天気なので、橋脚の下で鳥合わせを済ませ
1時間30分ほどで解散しました。
望遠鏡で初めて見たイカルチドリ
冬鳥は羽根を膨らませて体温調節をするので
プックリして可愛いです💕
それはそうと、そろそろ双眼鏡を買わねば、、
コメント
冬景色
2019-02-09 15:33:18
|
Weblog
粉雪が舞う冬空
りんご畑にムクドリの大群
画像ではわかりづらいのですが
飛び立つ様子を
カメラで追ってみました。
、、速くて、追いきれない、、
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
長野県は野鳥の宝庫
週末はバードウォッチングで
リフレッシュしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
まさこ/
大町市 オハツキイチョウ
まさこ/
秋風とドライブランチ
まさこ/
家族旅行 前編
まさこ/
ミコアイサと烏帽子岳
hiromin/
エドヒガンザクラ
Unknown/
盆に思う
Unknown/
羽球って
Unknown/
ナンプレ
Unknown/
おやつタイム
Unknown/
大衆食堂
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ヤマガラが3回も、、、
シロハラ & 雪の華
シジュウカラのオスとメス
粉雪 & コガラ
シロハラ レビュー
ミコアイサ レビュー
イソシギ スイスイ
スズメ & 足跡
ミコアイサ フワフワ冠羽
ツグミ & 電車
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3758)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2007年03月
2007年01月