きょうは、バードウォッチングに行ってきました。
ここは、森将軍塚古墳
探鳥会デビューの場所です。
坂を登ること3分
ん?、、何か、、動いたっ!
その方向を双眼鏡で見ると!!!
なめらかな羽根
レンジャクか?
いや、違う、、、あっ!
黒と青の特徴のある美しい模様
カ、、カケスだ!!
2羽います!
初めて見ました。(なんてキレイ!!)
野鳥に詳しい方の話によると
今年は、上越が寒いので
いろんな鳥がやってきてるので
野鳥観察には狙い目だそうです。
ハギマシコやトラツグミの見られるスポットも
教えていただきました。(感謝)
こんな情報交換ができるのも嬉しいですね。
他にも、コゲラ、ハクセキレイ、ヤマガラ、メジロ、ホオジロが
観察できました。
帰り道、おや?こんなところに、、ミッキーマウス
歩道に積もった雪がすっかり溶けたようです。
連休最終日
部屋のカーテンも新調しました。
レースの植物文様がいい感じ!
without corona
コロナに負けない