雨上がりの日曜日
空を見上げると
トビが1羽
真下には田んぼ
エサを探しているのでしょうか?
地上20mぐらいの高さを
ゆっくり飛んでいました。
トビ タカ科 トビ属
全長59〜69cm
オナガもやって来ました。
家の近くで見られる野鳥の
常連です!
オナガ カラス科 オナガ属
全長36cm
コロナに負けない
雨上がりの日曜日
空を見上げると
トビが1羽
真下には田んぼ
エサを探しているのでしょうか?
地上20mぐらいの高さを
ゆっくり飛んでいました。
トビ タカ科 トビ属
全長59〜69cm
オナガもやって来ました。
家の近くで見られる野鳥の
常連です!
オナガ カラス科 オナガ属
全長36cm
コロナに負けない
きょうは、雅楽の演奏会に行って来ました。
演奏された曲は
音合わせの「平調音取(ひょうじょうねとり)」
越天楽(えてんらく)
五常楽急(ごしょうらくのきゅう)
の3曲
演奏の後は、壇上に上り実際に楽器に触れることができました。
楽器にはそれぞれ役割があり
「鞨鼓(かっこ)」
曲の速度を決めたり終わりの合図をします。
指揮者のような役割
太鼓には牡丹が描かれていて
祝いの時は紅い牡丹
弔いの時は青いボタンを正面に向けるそうです。
これは「楽太鼓(がくだいこ)」
バチを両手で持ち
左は小さい音 ドン
右では大きい音を打ちます。ドォーーン
獅子が描かれています。
これは「鉦鼓(しょうこ)」
青銅製の太鼓で
打ち方も独特
バチで打った際、裏面をなぞるようにバチを降ろします。
演者の席に置いてあった
「園生梅(そのおのうめ)」の譜面
見れば見るほど、、難解、、さっぱり、、わかりません、、💦
こちらは「篳篥(ひちりき)」大地の音を表す笛
箱に入っているのはリード
ダブルリードはヨーロッパに伝わり
オーボエになったそうです。
お茶🍵に付けてあるリード
篳篥を持つと
とても軽く
手のひらに小鳥が乗っているようでした。
雅楽といえば、、冠婚葬祭で流れる曲
楽器の奏でる音色を聴いていると
リラックス効果で
つい、、うつらうつら
あまりの心地よさに
眠ってしまいました、、。💦
コロナに負けない
これは、86才の母が作りました。
可愛い鬼が2匹
紙に毛糸🧶を巻きつけて
赤鬼と青鬼に見立てたようです。
母に「上手にできたね」と
声をかけましたが
無視をされてしまいました。
、、と、、まぁ、、
こんな対応は、いつものことです。
コロナに負けない
缶つまセットをいただきました。
いろんな種類があるのに
びっくり‼️
保存が効くので
非常食用のストックにする予定。
あくまで、、予定です。💦
コロナに負けない
2024年最初のテニス四大大会
全豪オープンが始まりました!
きょうは大会3日目
アルカラス(スペイン)とガスケの試合が
日本時間18時55分スタート
開催地のメルボルンと日本の時差は2時間なので
現地ではナイトセッションになります。
試合結果は3-0でアルカラスが初戦突破‼️
2回戦にコマを進めました。
日本は真冬 ☃️
南半球は夏☀️
連日、ストーブで暖を取りながらのライブ観戦です!
コロナに負けない
月曜の朝は雪掻きから始まりました!
湿った雪なので
重たかったです、、、。💦
バス待ちの時間
空を見上げると
トビが飛んでいました。
いちばん身近な猛禽類
尾羽の先の形が真っ直ぐなので
判別がしやすい個体です。
トビ タカ科 トビ属
全長59〜69cm
コロナに負けない
午後、水辺にオナガがやって来ました!
餌を嘴に掴み、、ドヤ顔のオナガ
飛び立つ前にブルっと身震い
オナガには青い空がよく似合います、、。
オナガ カラス科 オナガ属
全長36cm
コンビニで見つけたスイーツ
大きさも形もいい感じ!
サクサクのドーナツ生地と
ホイップクリームの軽い食感が
相性ピッタリ!
今朝方、積もった雪も午後の陽射しで
すっかり溶けました。
コロナに負けない
ため池でバードウォッチングをしていたら
「カン、カン、カン、、、」と踏切の音
別所線の電車がやって来ました!
上田市は雨が少ない所
千曲川の西側に位置する塩田平には
昔から農業用のため池がたくさん造られてきました。
そのため池の間を縫うように走る別所線
鉄道ファンや地元の方から
『丸窓電車』と呼ばれ親しまれています。
車両の奥に見えるギザギザの山は
独鈷山 標高1266m
古くから信仰の山として知られ
塩田平を潤す水源があることから
雨乞いの山とも言われています。
コロナに負けない