見上げれば空はいつも高い~花ゆずのブログ

セカセカ、バタバタした毎日のささやかな記録。
ちょっと行き詰まりそうな時は、
高くて広くて豊かな空を見上げて深呼吸。

9月5日 金曜日 晴れの日の農夫たち

2014年09月05日 23時55分49秒 | 日々の暮らし
久しぶりのいいお天気。
義父と、仕事が休みの長男が、朝から畑仕事。


夏野菜が終わった後の畝に肥料をまく義父。


サツマイモの畝の横の、小さいスペースも有効活用。


鍬で畝を作る長男。
「暑いから」って上半身裸…
これが後でたいへんな事に。



他の夏野菜より遅く植えたので、まだ収穫出来るキュウリ。
この前採ろうとして、ネットまで一本切ってしまったのはわたしです。
ごめん、おとうさん。


「キュウリ、もがないと大きくなりすぎるよ」と義母がいうので
ちょっとだけ収穫の手伝い。
ホントちょっとだけだね。


キュウリはお昼のスパゲッティサラダに入れました。

午後からわたしは仕事に出かけましたが、農夫たちは午後も頑張ったようです。


帰ってから長男の後ろ姿を見ると……
肩も首も腕も背中も真っ赤!!

「ヒリヒリする」と言ってます。

日焼けですね。こんな季節外れに。
こういうところが彼はヌケていると言うか……


とりあえずお疲れ様~
(Ps-2024.9.5-72:16)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿