見上げれば空はいつも高い~花ゆずのブログ

セカセカ、バタバタした毎日のささやかな記録。
ちょっと行き詰まりそうな時は、
高くて広くて豊かな空を見上げて深呼吸。

葡萄の木 いちじくの木

2018年09月11日 11時13分16秒 | 日々の暮らし

夫の友人の仕事場入り口に実った葡萄といちじく。

粒が揃ってなかったり、傷があったりするけど

自然が育てた甘さ。

葡萄やいちじくは平和、繁栄、安全の象徴だそうです。







先週は火曜日に台風、木曜日に地震‥‥不安と心配の一週間でした。

関西に身内がいるので連絡したら、停電と庭の倒木。



月曜日の朝は山口県でも地震がありました。

この辺りは震度2。

たいした揺れではないかもしれないけど、

「ズズッ‥‥ン」と地鳴りがして「あ、来るな!」と思った時の緊張感。





それが震度7だなんて‥‥‥‥。瞬間最大風速47メートルだなんて‥‥‥‥。





平和と安全が取り戻せることを願って‥‥‥‥。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しげぴ)
2018-09-16 18:44:45
こんにちは。二度めまして。
先日、精進料理でいちじくの天ぷらを頂きました。びっくり美味しかったですよ。

自然災害が続きますね。
生まれて初めて台風に恐怖を覚えました。あちこち修理は必要ですが、ケアして下さる方の存在に日ごとに支えられています。

どうぞくれぐれもご自愛ください。
返信する
いちじくの木 (花ゆず)
2018-09-19 22:27:01
こんばんは、しげぴさん。
コメントありがとうございます。

今年の台風で大変な思いをされたんですね。
でも、いつも支えてくださる方がおられるのは、嬉しいことですよね。
早く通常の暮らしに戻られることを願っています。

いちじくの天ぷら❗️オシャレですね。
おうちで上手に揚げるのは難しいかなぁ。
わたしはヨーグルトと一緒に食べるのが気に入ってます。

返信する

コメントを投稿