可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

ブログ移転いたします。

2019-11-26 10:05:36 | ブログ移転
長年お世話になったこちらのブログから、移転することにしました。
これからも長く書き続けたいという思いと、もうすこし分かりやすく書けたらなという思いからです。
こちらのgooブログを書き始めたのはまるちゃんが3歳くらいから。私にとってまるちゃんとの思い出も、たくさんあるので、昔のブログも少しずつ新しいブログに移行しています。こちらのgooブログは少しずつ記事を削除していきます。
まだまだ移行が追い付いてないですが、私なりに分かりやすくまとめていこうと思っています。
良かったらまたのぞいてもらえると嬉しいです。
昔も今も、このブログのコメント欄から色々な情報を教えていただき、本当にありがとうございました!コメント欄での同じ境遇のかたたちとのコミュニケーションも楽しかったです!今のまるちゃんがいるのも、コメントを下さったかたがたのおかげです。

心を込めて、本当にありがとうございました。

新しいブログはこちら


どうぞよろしくお願いいたします。

今の日本について思うこと

2019-09-28 21:00:03 | 日記
お久しぶりです!

無事にまるちゃんの運動会も終わりました✨
頑張ってたなぁ💕
とにかくニコニコ笑顔で
かけっこも皆と同じ距離走り終えたし、
フラフープの表現運動も、
最後真ん中の決めポーズのときもニコニコで、可愛いかったな😊←親バカ

さて、もう10月になりますね。
10月と言えば、消費税10%ですよね。

千葉の災害もあって、今のデフレ状態で、
何故いま消費税上げる必要あるの?
政府は何を考えてる?

増税によって、また消費が冷え込むよね。
消費が冷え込むってことは、誰かの所得も少なくなるってこと。
みんな、お金どんどん使わなくなって、またデフレがひどくなるでしょ。

おかしいでしょって、
国民のことなんて、何も考えてないやんって。
最近政治に不満爆発です❗

最近買った本「こんなに危ない消費増税」を読んで、本当に全てつながって理解した。



結局今の安倍政権は、大企業や政府のための政治をしてるんだってこと。

庶民のことなんて、全然考えてない!

テレビやメディアは完全に操作された情報ばかり、
本当に一番取り上げないといけないことは放送されてなかったりする。

消費増税も国民の社会保障のため、とか、国の借金のため、なんて全て嘘。
←本読んだら解る
中田のyoutube大学消費増税1
消費増税2もわかりやすく説明してます。


結局今の政府は自分たちの利益のためだけに政治をしてる。

メディアを操作して自分たちの不利なことは流さない、国民を騙してる。

お金持ちや大企業のための政治はもう終わらせたい!

私たちには子供もいて、子供たちのために、今の日本を変えていく必要がある。

れいわ新撰組の山本太郎さん。

最初はタレントのときのイメージ強くて、動画とか見てなかったけど、

演説やyou youtubeをみたら、言ってることは本当にその通りだし、
この人の本気度も伝わってきた。
山本太郎まとめ動画
国民のために涙してくれる山本太郎

今北海道から回って街頭記者会見してる。帯広街頭記者会見

山本太郎を信じて、日本を変えてくれることを応援したいと思った。

だから出来ることを少しずつしていく。
そして、次の選挙では、
れいわ新撰組に政権を取らせて、
消費税を減税していってほしい。

ツイッター上では、大人気の山本太郎さんだけど、全然テレビでは取り上げてもらえてないので、
いまだに知らない人もいるのが現実。

おばあちゃん世代とかSNS してなかったや知らないやろうな💦

とにかく、今の自民党政権は終わりにしないと、どんどん景気も冷え込んでいくばかりで、
しかも自民党はまだまだ増税していく予定だし。

このままじゃいけないって、危機感を感じないといけないのが今の日本なのに、
政治に、無関心な人がまだまだ多いと感じます。

だから皆さんにも考えて欲しい。

本当に今のままで、弱者に弱い社会でいいのか?
ただでさえ、障がいのある子供の未来は不安が大きいのに、
今のままの社会でいいのか?
所得は上がらないのに、税金ばかり上がっていく社会。
国民よりも、政府のための政治を続けた先の日本は、一体どうなってるのか。
日本を経済破綻させないために、
デフレから脱却するために
私たちは何ができるのか。

真剣に考えたら、絶対
自民党 公明党 維新には投票しないと思う。
子供たちのためにも、
他に入れるところないし自民党かな、みたいな感じで自民公明維新に、投票するのだけは辞めてほしい!

どうか、私たちの可愛い子供たちのために、
未来の日本のために、お願いします🙏

そして、山本太郎の熱い演説も、YouTubeでみて欲しいと思います。

宜しくお願いします🙇


#れいわ新撰組 #山本太郎 #増税反対


今日も、ありがとうございました。


まるちゃんの動画まるちゃんムービーをちょこちょこアップしていきます😊のぞいてみてね✨


楽天ルーム始めました♪
まるちゃんのおやつなど載ってるので見てみてね💕↓
Marumama のROOM


まるちゃん専用インスタグラム~😊
maruchan575 を検索して探してね✨


ランキングも参加してます(^-^)
blog見たよ~のポチっ✨してね😃
応援よろしく~✌️
にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村



各地でしてる食事のセミナー

2019-06-21 11:16:55 | 食について
こんにちは✨
今日は仕事が急にキャンセルでたので、家の掃除してました😊

さて、先日議員さんと発達障がいの子供をもつママさんたちとの雑談会にまたまた行ってきました。

ちゃんと、要望書も提出してきましたよ😊

ママさんたち
みんな子供の悩みをそれぞれ言っていたのですが、
そのなかで、
小学高学年の男の子が毎朝起きれないとか、なかなか準備が出来ず、二時間目から登校している話や、
小学生で、すでに登校拒否になっている話を聞いて、

食事の大切さがもっとみんなに広まれば、子供も少しは苦しくなくなるのにな、と思いました。

でも悩んでいても、どうもそれが
「食事で良くなるわけがない」
と思っている親が、なんとも多いんです。

私が少し食事も大事ですよ。
と言っても、みんなスルー😂

面倒くさいのか?なんなのかわかりませんが、
子供が良くなる可能性が、
ただ食事を変えるだけなら、
私は進んでするけどなぁ。

なんですか?食事療法って!とか聞いてくる人すらいなかった。

小麦のグルテンと乳のカゼインは、
腸を荒らす。
これは、誰でも同じなんです。

私はアレルギーないから、大丈夫とか思っている人もいるかもしれませんが、
人間には、
この2つは合わないんです。

発達障害だからとか、関係ないんですよ。
そこのあなたも、今すぐ食べない方がいいです。

あと、だいたい不登校になったり、朝調子悪い子供や、うつ病、アレルギーなども、
副腎疲労してるんです。

だから、副腎をいたわるような食事に変えるだけでも、症状が和らぎます。


今度大阪で、セミナーあるんで、食事について、知りたいかたは、ぜひ行ってみてください。

インスタグラムのアカウントは
@kinubody
※ここで紹介することは、ご本人に了承済みです。

全国的にセミナーしてるので、このかたのお話、とても分かりやすいので、オススメです。





詳しくはこちらに記載あります

注意 発達障がい専門のセミナーではないです。

サプリメントを取ることも重要ですが、このセミナーは、本当に食事に特化した、セミナーです。

知らないほど、怖いものはない。

まずは、知ることから、初めませんか。

すでに知っているかたにも、
復習の意味も込めて、
セミナー参加は新たな発見にもつながります。
人って、知っていても、常に学ばないと、忘れてしまうので。

私の場合は、最近毎日玄米たべてますが、
まるちゃんのように、咀嚼が少ない子供は、消化されずに、出てくるので、
白ご飯にしたり、

イモや、ワカメも臨機応変に食べてます。
魚も水銀値のおおい、マグロとかは避けて、小魚や、小さめの魚を食べたり、
その人によってアレンジしたらいいと思うのですが、
まず、何が必要で、
何がダメなのかを知るために、セミナーへの参加をオススメします。

今日もありがとうございました😊

まるちゃんの動画まるちゃんムービーをちょこちょこアップしていきます😊のぞいてみてね✨


楽天ルーム始めました♪
まるちゃんのおやつなど載ってるので見てみてね💕↓
Marumama のROOM


まるちゃん専用インスタグラムも始めました~😊
maruchan575 を検索して探してね✨


ランキングも参加してます(^-^)
blog見たよ~のポチっ✨してね😃
応援よろしく~✌️
にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村





手作りふりかけに、はまる

2019-06-03 11:29:32 | 食について
もうすぐ梅雨かー!

梅雨までにもう一台空気清浄機がほしくて、色々また見に行こうと思います。

さて、うちの父ちゃんは毎日お弁当を持って行ってるのですが、
お弁当のときは、ふりかけ必須らしく、
いつもふりかけない~、ふりかけ買ってきて~と言われていました。

市販のふりかけは、ほぼ、化学調味料が入っていて、(アミノ酸や核酸)
ダイエーにアミノ酸核酸不使用のふりかけがあったので、それをいつもは購入してました。

でも、そのふりかけ、アミノ酸、核酸無添加と書いている、ということは、
他にも添加物入っているのでは?
と、少し気になって、よくよく原材料をみてみると、
酵母エキスという文字が。

調べたら、酵母エキスも化学調味料だったみたい。

もう、そのふりかけも購入できない~となって、

こうなったら、ふりかけ作るしかないやろ、
と思い立ち、
作ってみると、美味しい~💕

これには、父ちゃんも大喜び😊

今日はふりかけを大量に作りました。



のりとじゃことゴマのふりかけ
タケノコとワカメとゴマのふりかけ
タケノコとじゃことゴマのふりかけ

もはや、タケノコとワカメのは、ただ小さく切っただけの、煮物なんですが😂これをふりかけと言えるのかはわからないけど、
めちゃめちゃ美味しい💕
まるちゃんもご飯のお供にパクパク食べてくれます❗

化学調味料だらけの日本だけど、
何でも手作りすれば、問題は解決するね✨

まだまだレパートリー増やしていこう❗


今日も読んで下さってありがとうございました✨

まるちゃんの動画まるちゃんムービーをちょこちょこアップしていきます😊のぞいてみてね✨


楽天ルーム始めました♪
まるちゃんのおやつなど載ってるので見てみてね💕↓
Marumama のROOM


まるちゃん専用インスタグラムも始めました~😊
maruchan575 を検索して探してね✨


ランキングも参加してます(^-^)
blog見たよ~のポチっ✨してね😃
応援よろしく~✌️
にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村





日本とアメリカの違い

2019-05-25 08:21:01 | 小学2年生
こんにちは✨😃❗
なんか、兵庫県は光科学スモック注意報がでているらしい。

なに?光科学スモックて何?
と思って調べたら、
簡単にゆうと、車の排気ガスが強い紫外線によって、より悪いのに変わるっていう、大気汚染のことらしい。

外にいると目が痛くなったり、喉が痛くなるそうな。

もう大気汚染だらけだね😢

人間は引きおこしてる汚染だけど、結局は人間に返ってきてる。
まずは私から、環境に悪いのは使わないように小さいけどできることはしているつもりなんだけど。

微々たるものよね😢


では、本題です。

この前にね、議員のかたとお話する機会があってね、

アメリカは自閉症と診断されたら、自宅にABAセラピスト が週何回か来てくれて、療育受けれるのに、

なんで日本は、こんなに個別療育受けようとしても○歳になってからとか先伸ばしされたり、予約もずいぶん先で、
思うような個別療育が受けれないの?

もっと自閉症スペクトラムと診断された時点で、個別療育週1でもいいから受けたい!

と伝えると、

そもそも日本とアメリカは、福祉に対する考えかたが違うくて、

アメリカは歴史的に宗教色が強く、
子供を大切にする歴史があって
福祉に力をいれているんだって。

でも日本は、福祉とかよりお金儲けとか?わからんが、子供より大人へお金を使っているんだろうな。

そもそもの考えかたが違うから、
子供は神の子とか?の考えなんかな。よくわからんけど
アメリカと同じように全ての子供に個別療育を!
と思っても、日本では難しいみたい。

でも要望をだすのはいいことらしいので、
要望を紙に書いて、議員さんに渡したらまとめてくれて、議会に提出してくれるそうな。

だから、私、どうせ要望通らないかもしれないけど、
小学校の支援学級の先生の人手不足や、
子供が自閉症と診断されたら、
言語聴覚士が個別セラピーにきてくれるように、
要望書いてみます😂
他にも近いママ友達からの要望もまとめて提出する予定😊

それで、この要望を提出することによって
この要望に賛成の議員と反対の議員がはっきりとわかるらしいので、
賛成の議員を次の投票でも選ぶ基準になるので、
自分に近い考えの議員がわかるから、
良いよね🤣
だいたい反対する党って決まっているみたいね。

これからもどんどん要望だして、
何年後かの、自閉症スペクトラムの子供たちのためになればいいなぁと思います。


アメリカのことは、実際聞いただけで、セラピストの質などはよくわからないんだけど、

日本も、税金の使い方変わって
言語聴覚士や作業療法士にもっと税金使って満足する個別療育に力をいれていってほしい。

もっと福祉、
しかも未来ある子供に
税金使ってほしい😢

議員さんと話せたのはとても良い経験だったな💕


今日も読んで下さってありがとうございました✨

まるちゃんの動画まるちゃんムービーをちょこちょこアップしていきます😊のぞいてみてね✨


楽天ルーム始めました♪
まるちゃんのおやつなど載ってるので見てみてね💕↓
Marumama のROOM


まるちゃん専用インスタグラムも始めました~😊
maruchan575 を検索して探してね✨


ランキングも参加してます(^-^)
blog見たよ~のポチっ✨してね😃
応援よろしく~✌️
にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村