可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

オキシトシン効果

2015-12-19 14:41:49 | バイオメド
こんにちは。

オキシトシンを始めて一ヶ月がたちました。


最近、人懐こくなってきたので、

記録をしにきました。


オキシトシンスプレー前から、

公園で遊んでいるとき、

たまに私に抱きついてきたりして、また遊びに戻ることは、
度々ありましたが、

最近は、私の手を引っ張って
「いっしょ!」というので、
一緒に遊ぼうとしてるのかなと思い、

私がまるちゃんに、
「一緒に行こう」
と教えると、

「一緒に行こう、お母さん」と言って、
一緒に滑り台を滑ったりするようになりました。

こんな感じで、たまに3語文も
でるようになってきてます(^ω^)


あとは、
オキシトシンスプレー前までは、
お父さんに対してあまり興味なく、
お父さんが帰宅しても、無視くらいの勢いでしたが、←可哀想なお父さん(T-T)


最近は、お父さんが帰宅したら、玄関までお出迎えして、
「たかいたかいー」と要求してます(^ω^)


お父さんも仕事から帰ってきて、しんどいだろうけど、
お出迎えが嬉しくて、
16キロあるまるちゃんを、
たかいたかい、頑張ってしとります(^ω^)


うんうん、良かった良かった♪


このように、少しずつ、母親以外の人にも、甘えたりして、

可愛らしさが増してきて、

お母さんは嬉しい限りです♪


そんなこんなで、オキシトシンはまるちゃんには効果ありでしたねー!

あと2ヶ月間オキシトシン続けて、また他の変化があればお伝えしたいと思います!


最近の悩み~、
まるちゃん独り言や、一人笑いが増えたような、。

今日も公園で遊んでて、一人で先生の真似して、一人で笑って、

ちと、奇妙な目でみられてたし(^o^;)


少しずつ、減っていけばいいのですが、
ちょっと見守ろうと思います。


☆まとめ☆
オキシトシンスプレーは、人懐こさがでてきたような変化はありましたが、
特にそれ以外の良い変化はありませんでした。
特に副作用もないので、試したいかたは試してみる価値はあるかもしれません。長くても、3か月間のみらしいです。
探せばネットで販売していたりします。
私はアメリカのドクターからの処方でした。



ではでは、今日もありがとうございました(^ω^)


にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村



スッキリ!で腸内フローラと自閉症 便移植療法

2015-12-14 09:29:42 | バイオメド
朝の番組、スッキリで、今日腸内フローラについて紹介されていましたね。

腸内フローラは、がんや、認知症、うつ病や
自閉症 発達障がいとも関係があると言っていて、


新しい治療法として、

便移植療法、が紹介されていました!

便移植療法、気になるところ(笑)


そうなんですよ!!!

腸内と自閉症、
あと、さまざまな病気は
関係があるんだよ!

やっと、軽~くだけどテレビで紹介してくれてるのを、

私は、初めてみました♪


この、便移植療法ってやつ、


健康な人の便を、注入して、

腸内フローラを変化させたら、

例えば、肥満だったひとが痩せたりするそう。


今、さまざまな病気に対して、研究しているみたい。


人の便を入れるのは、多少抵抗ありますが、

うつ病も改善できるかなども、実験しているそうなんで、

ぜひ、自閉症や発達障がいについても実験してもらいたいなぁと思います!


そういえば、アメリカで便検査したとき、


まるちゃんは、善玉菌もすごくいいと褒めて頂きましたが、

悪玉菌も、たくさんあったそうな。

今はうんちの状態も良くなってきているので、

また検査しないとね。


自閉症には、便検査も必須にして、(もちろん尿検査も脳波も血液検査も必要だけど、)

どんどん、自閉症の治療法も新しいのがみつかるといいですね!


日本の研究者よ!頑張って!

☆まとめ☆

自閉症、発達障がいは腸に問題があることが多い。
それだけでなく、もちろん脳神経伝達物質にも問題があることが多い。

脳と、腸内の治療をすることがとても改善のために大事。






では、今日もありがとうございました!

少しでも読んで良かったと思いましたら、ポチっとしてね(^ω^)


にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村



ABAを毎日するのは誰のため?

2015-12-05 20:30:50 | 療育4歳
こんばんは!

今日は、土曜日。
土曜日は、お父さんも仕事だし、

ABAの日!と決めて、のんびり休憩をはさみながら、ABAを午前中していました。
と言っても、一時間半くらい。


ABAセラピストさんが、来なくなってからも、私やまるちゃんの体調が悪い日以外は
毎朝、20分から30分ABAしています。短いけど~(^o^;)


最近は遊びも多くとりいれて、
出来るだけまるちゃんに楽しんでもらいながら、
私も楽しみながらするように心掛けています。


2ヶ月前くらいから、まるちゃん
お医者さんごっこが好きで、

「注射しまーす、チクッイタター!」と言って自分で自分に注射したり、私にしてくれたり、

「お熱はかりまーす!ピピっ!」
とオモチャの体温計で熱をはかり、

「お薬飲んでください」と私が言うと、「ごくごく~!」と言って飲んだり、

絆創膏はったり。

最後は「おだいじに」と言ってひとまず終了。



私がお医者さん役でも、まるちゃんがお医者さん役をやりたがり、

どっちが医者かわからない状況になったりも、ときどきします(笑)


あとは、塗り絵の練習や、

線模倣、丸や斜めとかですが。


あとは、分類の表出
くだもの、乗り物、動物、野菜、食器。など


色×物
赤い車、黒い車
赤いりんご、黒いりんご など
を絵でかいて、カードにして、
今は表出の練習


位置、などもしています。


他にもこまごまとしていますが、

何回もしてる課題は、まるちゃんも飽きがくるので、面白いように、声がけを工夫したり、
たまに遊びながら教えたりもしています。


今年の4月からセラピストさんに来てもらい、それからほぼ毎朝自分でもABAをしているのですが、

まるちゃんのためでも
もちろんあるのですが、

毎日しているのは、もしかして、
自分のためなんじゃないかと、
ふと思いました。


一日でも しなかったら、
また、さぼっていた、
一年前の私になってしまうのでは?
それが嫌だから。

私は、ABAをさぼっていたとき、今年の4月より以前
まるちゃんから逃げてるような気がして、
自分を責めて、時間がないなど、いいわけして、結局毎日暗い気持ちになっていました。イライラが多かったり( ノД`)…


ABAをしている今のほうが、普段まるちゃんとの関わりも深く楽しく、
私は、短い時間でもABAをしているという達成感が、まるちゃんの成長につながるという自信に変わり、
日々を楽しく過ごせている。

私自身毎日笑顔が多くなった!そう思っています。


ABA以外でも、どんな療育でも、言えることですが、
私がまるちゃんに出来ることを、自分なりにしているということ。

きっと今の毎日を数年後の自分は、後悔しないだろう。
そう思えることが、日々の幸せに繋がっているんだと思います。


私って、けっこう面倒くさい性格みたいです(^o^;)


だからって、まるちゃんに押し付けることなく、
まるちゃんも、楽しんでしてくれていることが、一番大事だ
と思います。

たまに、休憩!と言って離席しようとしますが。(^o^;)


でも私が楽しければ、まるちゃんにも伝わって、楽しく学んでくれてる!


離席も、やはり私が心から楽しめていないときに多かったりします。


療育って、結局親も子供も楽しくできるかどうか?が決め手なんだと思います(^ω^)


そして、母親の笑顔こそが、まるちゃんにとっての、最高の強化子なのかなぁ、と(笑)←自分で言う



日常のなかでも、たくさんABAはできますし、(←もう癖になりつつある。)

たった、DTT10分でも、私にとっては、毎日することが大事なんでしょう。きっと(^o^;)


これからも、楽しく!をもっとうに療育していけたらと思います(^ω^)


そして、ABA後は、最近土日必ず行っている、近所の大きい公園で、2~3時間遊びましたとさ😊


では、今日もありがとうございました♪


ランキング参加してます。
この記事読んだよ~ポチっとお願いします✨

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村