可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

追加サプリメントと、最近のまるちゃん

2015-07-22 15:41:00 | バイオメド
こんにちは( ´∀`)

ご無沙汰のブログになってしまいました~。

夏がきたー!

しかしながら、少し暑さにバテ気味でした(^-^;

まるちゃんは、元気に児童デイへ通ってます( ´∀`)


まるちゃん、今日は誰と遊ぶの~?
児童デイ行ったら誰がいるかな~?

というと、

○○ちゃん!○○くん!

と、お友達の名前も言えるようになりました( ´∀`)


すごい~!まるちゃん!
3人くらい、名前よんで仲良く遊んでいるそうです♪


楽しく通ってくれるのが、何より一番!母ちゃんは嬉しいし、
ここに通わせることにして、
本当に良かった~と思っています。


先生が優しくて、周りのお友達も優しく、

先生は今日のまるちゃんの様子を嬉しそうに、私に教えてくれるんです。

今日まるちゃん、水鉄砲で遊びました~!顔にかかっても嫌がらずニコニコでしたよー!



今日まるちゃん、○○くんと追いかけっこしたり、○○ちゃんになでなでしてもらってました~!

など、笑顔で嬉しそうに報告してくれて、

母ちゃんも嬉しい限り。

ちゃんと、嫌な報告もしてくれますし、

最初のころ、まるちゃん、一回お友達を噛んだりしたみたい。

でも、それも今は無くなりました。

初めての場所で、不安の表れだったのかな。

落ち着いてくれて、良かったです。


そして、話は変わりますが、

前回決まったサプリメント達が届きました~!

まずは、
これ、マグネシウムを100mg
1日二回、追加でスタートします。




自傷や、ハイパーや、常同行動を減らす作用があるらしいです。

今日から、とりあえず一週間~二週間で、

変化を見ていこうと思います。


なくなって欲しいのは、

寝る前に笑って少しハイパーになることや、

嫌なとき泣きながら、頭こんこん軽く叩くこと。

最近、泣きながら頭こんこんは
ましになってきたかもですが、

ゼロになって欲しい!

まずは、様子をみてまた変化あるかどうか書いていきます。


では、今日もありがとうございました。

応援ポチっ!

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

今日もありがとうございました!