可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

手作りふりかけに、はまる

2019-06-03 11:29:32 | 食について
もうすぐ梅雨かー!

梅雨までにもう一台空気清浄機がほしくて、色々また見に行こうと思います。

さて、うちの父ちゃんは毎日お弁当を持って行ってるのですが、
お弁当のときは、ふりかけ必須らしく、
いつもふりかけない~、ふりかけ買ってきて~と言われていました。

市販のふりかけは、ほぼ、化学調味料が入っていて、(アミノ酸や核酸)
ダイエーにアミノ酸核酸不使用のふりかけがあったので、それをいつもは購入してました。

でも、そのふりかけ、アミノ酸、核酸無添加と書いている、ということは、
他にも添加物入っているのでは?
と、少し気になって、よくよく原材料をみてみると、
酵母エキスという文字が。

調べたら、酵母エキスも化学調味料だったみたい。

もう、そのふりかけも購入できない~となって、

こうなったら、ふりかけ作るしかないやろ、
と思い立ち、
作ってみると、美味しい~💕

これには、父ちゃんも大喜び😊

今日はふりかけを大量に作りました。



のりとじゃことゴマのふりかけ
タケノコとワカメとゴマのふりかけ
タケノコとじゃことゴマのふりかけ

もはや、タケノコとワカメのは、ただ小さく切っただけの、煮物なんですが😂これをふりかけと言えるのかはわからないけど、
めちゃめちゃ美味しい💕
まるちゃんもご飯のお供にパクパク食べてくれます❗

化学調味料だらけの日本だけど、
何でも手作りすれば、問題は解決するね✨

まだまだレパートリー増やしていこう❗


今日も読んで下さってありがとうございました✨

まるちゃんの動画まるちゃんムービーをちょこちょこアップしていきます😊のぞいてみてね✨


楽天ルーム始めました♪
まるちゃんのおやつなど載ってるので見てみてね💕↓
Marumama のROOM


まるちゃん専用インスタグラムも始めました~😊
maruchan575 を検索して探してね✨


ランキングも参加してます(^-^)
blog見たよ~のポチっ✨してね😃
応援よろしく~✌️
にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村