遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

2013年2月7日 タコ・メバル釣り

2013-02-07 19:01:05 | 船釣り
今日は、午後から風・波共に強くなる予報でしたが、親友のM氏とタコ・メバル釣りに行きました。
朝、7:00に出船。今の所、海は、穏やかです。


まずは、大奈佐美島に向けて船を走らせます。綺麗な日の出です。


15分程で、大奈佐美島に到着し、早速タコ釣りを開始しますが、前回と同様、色々流してみるのですが、アタリがありません。11:00過ぎまで、二人で頑張りましたが、お互いタコ坊主でした・・・

メバル釣りに切り替える事にして、絵の島周辺へプチ移動。準備をして開始しようとしましたが、西寄りの風がひどく釣りになりそうにも無いので、小黒島へ移動し風裏になるポイントで、流し釣りにてメバルを狙います。開始早々、M氏が26cmと20cm位のメバルをダブルで釣り上げます。もしや爆釣!と思いきやその後、メバルは釣れませんでした。(M氏は、25cm弱のチダイ1匹とガッシーを1匹追加し、私は、ガッシー1匹のみでした。)
次第に風が北西になり、このポイントも釣りにくくなったので、岸根鼻へ移動しましたが、魚探に反応なく撃沈でした。
今回は、釣果らしい物がないので、写真なしです。

※しばらく、マイボートでの釣りは、自粛した方がいいのかな~