![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/e8bde03f8050a83825a2e809254b3d94.jpg)
植村直己帯広野外学校
僕は植村直己さんの大ファン
アラスカでその姿が消えた時も
いつか舞い戻って来るような
そんな思いを持っていました、(。-_-。)
フラフラとオートバイで
30年ほど前、、
旅を続けていた夏から秋
僕は導かれるようにここへ
たどり着き、その後
落ち着き場所としてここに
住処を建て暮らしています。
必死でやって来た?でも無く
楽しんでやって来たでも無く
ただ流さるそうになりながらも
譲れない思いにしがみ付きながら
時が過ぎて来たように思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/d00e656546bfa3c41a90ff8b66fe6fd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/bfd16f6c8fd82d9e63b8ce180c078cd9.jpg)
現在は物置になっている
小さな家
野外学校建築中
僕たちフラフラ旅人四人は
この小さな家で夏から秋へ
幾日か生活をともにしました
森へキノコを採りに出たり
山へ仕事にでたり、
石炭で風呂を沸かすのに
シックハックしたり、、
今でも生きる為の良い経験に
なっています、、(。-_-。)