日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/71/6ef7470113858f144c6579d692d1b356.jpg)
この組み立て式のボートは
少し大きめのバッグに収まり
パドルを含めた重量は約30キロ、
それにキャンプ道具と旅の道具など
総重量約50キロ!?を身体にぶら下げ
北海道や日本各地を遊んで廻りました。
それにしても?!当時、十勝バスさんは
路線バスに人のみの料金で
載せてくれました、(。-_-。)
ありがとうございました。
自転車の旅も、
バックパッキングの旅も
気楽に出発点まで出かけ
パタパタと準備してサラッと出かける
さぁー、旅に出ましょう!!(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/68c946417dff1cb306c1059e15e5601e.jpg)
ふーぅっと 、^_^
やっこさです、組み立てでき。
さてさて、何処に浮かべようか、笑
27年選手ですので、ガタダラけですが
骨が木なのでリペアはマイセルフ
下手ですがね、、なんとか
バラバラと爆沈することは無いと
思います、、でも自己責任ですからね、^o^
この船で、キャンプしながら
あちこち旅をしました、、
四万十川、和歌山の瀞峡、
釧路川、十勝川、空知川、
思い出多くて、、、
けれど、、、いま
もう少し思い出を積み重ねて
みようと考えています。(。-_-。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/b756be10541f39c50154dc1a29cb9a61.jpg)
曇り空、ヒンヤリ
運動するには良い感じです、(^^)
ひと汗!!
だらーっとしていた頭も身体も
しゃきっとしました。
楽しみな時間です (。-_-。)