日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。
京都 桂へ出かけてきました
桂離宮見学のための整理券をいただくのに一度
見学のためと、阪急桂駅~桂離宮までの2kmを
雪、みぞれの中、二度往復しました
いつぶり?、30年??
なんとなく川沿いの景色の記憶も?
というところでした・・・
住宅やお寺のある細い道を通ったり
桂離宮の生竹の生垣を眺めたり
桂、京都という風情よりも
郊外、昔、昔の別荘地?

月見の縁側
いつかこんな舞台を僕も庭に作って
一杯、あんまり飲めない酒でもって
考えます・・もちろん一人の時間
そして、いつか
目立たず、見過ごされても、
迎合を繰り返す事なく
でも、唇を噛み締め前を向ける
そんな人に・・
会いたいなって思っています

暖かくなるようです
まだまだ春へなどとは
言えませんが、
少しだけでも
思いはしたいですね

毎朝、大阪、京都、奈良で
モーニングサービスを利用して
朝ごはんを、、
あちこちで試してみました
会社前の時間に行くと
慌ただしく食する人
少し時間を外すと
ゆったりと朝を楽しむ人
もし、僕が北海道へ
移り住んでいなかったら
そんな時間を考えるのに
良い空間になりました、、
別の時を刻んでいたら
どんな道を歩けたのかって?
戻ることのできない道
そして先のわからない道
それぞれの決断は難しさと
楽しみの共存ですね、、
m(._.)m